教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんばんは。

こんばんは。文章がまとまらず分かりにくいと思いますが、ご意見頂けるとありがたいです。 社会人3年目で、現在接客業です。 幼い頃から傾向はあったのかな、と振り返れば思う節は沢山ありましたが、そんな弱い人間に育てた覚えはない、お前はメンタルが強いから大丈夫だ。と言い聞かされて育ってきたので、どんなに心無い言葉を言われても何をされても、何も言わずただ黙って自分の中で傷つきボロボロになってきてしまいました。 最近、仕事に行くのが嫌になってきてしまいました。 技術職でもあり、自分でなりたいと思い勉強に励みなれた職業でもあるので、挫折するという事自体にすごく罪悪感があります。(因みに美容室で働いてます。) 最近症状?として出てきているのは ・人の目が怖い。話し声を聞くのが嫌になってしまった。お客様と会話をしても集中できず内容が頭に入ってこない ・仕事中は常に胸がザワザワして、顔にだけ汗をかく ・電話の音、何かを落とす音、大きい音に過敏に反応してしまい集中できない。 ・1つミスをしてしまうとその後は何もできなくなる ・急に泣きたくないのに気持ちが込み上げてきて涙が出る ・死にたい訳ではないけど、ストレス発散として自傷行為をするようになってしまった ・仕事のある前日は中々寝付けない。明日が来るのが怖い ・常に動悸がする。 ・感情の起伏が激しくなり、何でもできる日と全く何も出来ない日がある ・私は1人で、存在価値のない人間だと思う ・朝起きるのが辛い。起き上がれない ・深夜に1度だけ目が覚めてしまう 心療内科に行けばいいのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、まだ覚悟が出来ておらず、誰にも打ち明けてはいません。 私の職場は人間関係は悪く、数々の問題が渦巻いているので、今まで何人も人間関係の事で辞めたりお店を変えたりしている、いわゆる人があまり定着しないお店です。同期も後輩も、違う所へ行ってしまいました。人使いが荒く、人を人と見ず下の者は自分の奴隷かのように扱う人ばかりなのが原因だと思います。 よくまだあんな所居れるよね、あなたの店ヤバいよね、とよく言われます。 ですが、働けばどこだって一緒だろう。と思う自分もいます。 休みの日は家事をしたり、体を動かしたり、外出したりも出来てます。(外出時はイヤホンが無いと外に出られません。途中で頭が痛くなるので、頭痛薬も必須です。) この症状に似た病気(精神疾患)があれば、教えて頂けると幸いです。もちろん、近々心療内科を受診してみようと考えております。その前に、少しでもいいのでこの症状は何なのかを理解しておきたいです。 自分自身が弱いのが1番の原因だとは、自分が1番分かっております。もし読んで頂いた方の中に知識や似たような症状をお持ちの方がいましたら、ご意見頂ければなと思います。 長文で失礼致しました。最後まで読んで頂きありがとうございます。

続きを読む

27閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • そもそも心療内科に行けば考え方がかわるよ。鬱病と思わずに自律神経失調症だと思えばいい。薬を2週間分くらい処方してもらって飲めば飲めばいいだけ。 早目にいかないと辛いだけよ

  • 相談拝見しました。発達障害の当事者です。私は、数年前からボランティアでネット相談員をしています。その経験から、一つ思い当たる病気があります。 1.うつ病 おそらく、うつ病だと思います。でも、自己診断じゃ、病院に行けないとのこと。うつ度チェックを紹介します。このサイトを監修した大野先生は、うつ病の名医なので、このサイトでチェックして、その指示に従うならば、相談者さんが心療内科に行くべきか、どうか、わかるかと思います。 https://www.cbtjp.net/ability/Qids-j.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる