教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員試験についての質問

国家公務員試験についての質問「日本史・世界史」なのですが対策として「教科書」がいいのか「参考書」がいいのか解りません。 どちらがお勧めでしょうか? 軽く知識を蘇らせてから「スーパー過去問ゼミ」をやり込みたいと思いますので。 回答お待ちしております。

続きを読む

1,148閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国Ⅱ受験の方ですよね? 勝手に国Ⅱと思ってますが・・・ 歴史は漫画がオススメです。 私の場合・・・ 日本史は「漫画版 日本の歴史(集英社文庫)」といコンパクトな漫画を使いました。 世界史は「世界の歴史5000年 (学研) 」を使いました。 私は地上・市役所メインでしたので、国Ⅰ、国Ⅱは受けませんでしたが地上と国Ⅱは出題範囲が似てるので国Ⅱ受験者もこれで対応できると思います。 あと、他の質問を見て気になったのですが、、、専門科目やってます? 国Ⅱは教養:専門では配点が1:2だったかな、、専門重視の公表してたと記憶してます(地上も専門重視が多い見たいです) なので教養は平均くらいにして(6割くらい)、専門重視(8割~9割)にしたほうがいいと思います。 --------------------------------------------- 国家Ⅱ種 【教養出題科目】 文章理解 8 判断推理 9 数的推理 4 資料解釈 4 空間把握 - 数 学 2 物 理 2 化 学 2 生 物 2 地 学 2 思 想 2 文芸・芸術 2 日本史 2 世界史 2 地 理 2 政治・経済 4 社 会 4 法 学 2 合計出題数 55 解 答 数 45 【専門出題科目】 憲 法 5 民 法 10 行政法 5 ミクロ経済学 5 マクロ経済学 5 財政学・経済事情 5 政治学 5 行政学 5 国際関係 5 社会学 5 経営学 5 英語(基礎)5 英語(一般)5 心理学 5 教育学 5 合計出題数 80 解 答 数 40

    1人が参考になると回答しました

  • 教養試験の対策に教科書を持ち込むのは非効率です。 問題数が少ないにも関わらず、範囲が膨大だからです。 問題集や光速マスターなど、公務員試験でよく出る範囲がまとめられているもので ざっと流れを見て、ひたすら問題を解いていく方が効率がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる