教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労災で踵骨を骨折後、仕事を復帰してから足首の痛みが軽減せず、働ける時間が大体4時間程度となってしまいました。 日常生活…

労災で踵骨を骨折後、仕事を復帰してから足首の痛みが軽減せず、働ける時間が大体4時間程度となってしまいました。 日常生活でも痛みが出てくるため、現在仕事を休んでいます。痛み止めと湿布とサポーターで固定しても改善されません。 うつ病が寛解していたのですが、この痛みのせいで最近悪化してきています。これで再発となれば二回目になります。 実家に戻ることは出来れば避けたいのです。母親が原因なので… 後遺障害と自立支援の申請はこれからします。 傷病手当金を受ける場合、後遺症認定と並行して申請しても平気なのでしょうか? それとも素直にうつ病で申請した方が通りますか? 生活費の確保の方法を模索していますが、思考がどん詰まり気味です。 知恵を貸してくださいm(*_ _)m

続きを読む

885閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    整形外科の医師に痛みの相談をしましたか? まだ症状固定前なら医師に痛みの相談をして、休業指示がでたら労災の休業補償を貰える可能性があります。

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 「うつ病」で傷病手当金を申請するならなんの問題もありません。 「踵骨を骨折での痛み」ではそもそも傷病手当金の申請が出来ません(しても支給されません)。 労災案件での後遺症なので「私傷病」ではありませんから。 過去にうつ病などの精神疾患で傷病手当金を受けたことが無いのであれば、うつ病での傷病手当金の申請をするのが一番手っ取り早いでしょう。 ただし私傷病での休業になりますので、会社の休業可能期間には留意してください。 普通は3~6か月で仕事に復帰できない場合は、自己都合離職になります。 会社次第ではありますが、ご注意を。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる