解決済み
わかりづらいと思いますが保育者の方にお伺いしたいです。 こういう場合はどのような援助が考えられますか? 進級の時期を終えた5月、年長クラスのMちゃんは毎日幼稚園には登園しています。でも、まだクラスになじめず、「クラスも先生も嫌い!!」と言い続けています。 毎日幼稚園では一人でいる姿が見られ、保護者が迎えに来ても一人でポツンとして遊んでいる。 遊びの時も一人遊びが多く、他の友達が声をかけても、無視をしたり、反抗的で攻撃的な態度をとることが多く、子どもたちの間でも自然と遊びに誘わなくなる姿が見られる。 また保育者側が声をかけても、無視をしたり、反抗的で攻撃的な態度は変わらず、自ら壁を作っているように感じる一面も見られる。 保護者との連絡帳でのやりとりで家の様子を伺うと、家や家族の人たちといる時は元気で明るい一面を見せており、幼稚園での人付き合い溜まったストレスやエネルギーが一気に発散されるかのように、はしゃいだり笑ったりする姿が見られると報告される。 積極的に関わろうと声をかけたり、接したりするが、変化は見られず、幼稚園では元気がない姿や友達や保育者を拒む姿が多く見られるが、その分だけ家では家族と元気にお話したり遊ぶ姿があると伺う。 また、幼稚園に登園したくないと言い張り、泣いたり叫んだりして保育者を困らせる様子があり、身体全体で拒む態度を見せていた。
37閲覧
家庭に問題がありそうだなーって感じ。^^; 例えばMちゃん本人に障害があるのに親が現実見ようとしないとかありそう。 親が言ってるのは口だけの事があるからあんまりあてにはならないし。 医者と同じで可能性があったけどこの病気じゃないなってのはひとつひとつつぶして行くとMちゃんの姿や必要な事が見える様になるよ。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る