解決済み
郵便局 局長というものに関してお質問です。 近々結婚予定なのですが、妻の家が郵便局の局長家系だったようで、後を継ぐことを示唆されました。 田舎の小さな郵便局ですがくわいしいことはよくわかりません。 正直私は日本郵政に良いイメージがありません。そもそも私が世襲出来たらその時点で碌なもんじゃないだろ、と考えてます… 世襲ではなく真っ当に試験受けろという話かもしれませんが義父とそこまで深くは話してません。話したら勘違いされて後に引けなくなるのが怖いもので。 局長の仕事内容や待遇はどのようなものか教えていただけませんでしょうか。ノルマがキツイ、長時間労働…日本郵政に将来性あるのかなど小さなことでも結構ですのでご存じの方、聞かせてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。
2,302閲覧
3人がこの質問に共感しました
一応関係者です。 いわゆる昔で言う特定郵便局長だと思われますが、仕事内容は郵便局の管理者ですから、主に当該局のマネジメント業務がメインです。 営業目標に対する旗振り(目標管理)や、局によっては給与関係の庶務、人事管理、少人数局の場合は直接窓口業務なども求められます。とにかく多岐に渡ります。 生え抜きの社員からすれば、世襲で部外採用の局長は、何もできないのに後ろで偉そうに座っているなどと、当たりが強い社員もいます。 いきなり来てトップになるわけですから、風当たりは中々厳しいですよ。 また、特定郵便局長会なるものがあり、絶大な権力組織が裏にあります。局長になれば会員になることが求められます。 後ろ盾と言えば聞こえは良いですが、新人局長は、色々こういった裏側でも働くことが必要で、休日借り出されることも多々あります。 余計なお世話かも知れませんが、今の職場に不満がないのでしたら、無理にこの業界に入る必要はないと思いますね。 色々書きましたが、仕事そのものは地域密着でやりがいがある部分も当然あります。 少しでも参考になれば幸いです。
なるほど:6
<そもそも私が世襲出来たら 最近の任用試験がどういうものなのか、分かりませんが、世襲 (その局の局長として)は可能かと思います。 ただ任用試験に受かればですが。 (小論文、面接、ロープレ、面接、プレゼン、最終面接) たぶん、その方は自前の局舎があり、賃貸料が入る方? だから他人に任せたくないと思いますが、あなたに思い入れが ないのなら受けないほうがいいかと思います。 ある程度大きな窓口局なら管理者として管理業務だけで済みますが 小規模の場合は、窓口もしなければいけません。 「プレーイングマネージャー」です。 貯金、保険、郵便のことを浅く覚える。結構骨ですよ。 しかも2~3ヶ月で微妙に手続きの変更がある。 PCもエクセル、ワードくらいはある程度必要です。 資格も「証券外交員資格2種」は必ず必要。 (任用試験に合格してもこれに受からなければクビです。) 「損害保険募集人資格」「生命保険募集人資格」「FP2級」 昔は、エスカレーター式でしたが今は・・・・。 (私の地域では、ここ数年世襲はいませんね。) 楽ではないですよ。 上記プラス 局舎維持関係、給与事務、人事総務、人材育成、営業関係、業務関係 etc 「0」からいきなり店長(局長)になり采配を振るうう訳ですから 慣れるまでは大変です。 ノルマに関しては、かんぽ問題もあり、大分変りつつありますが、 物を売ることによって成り立つ会社なので、それなりの頑張りは 必要かと思います。 あなたがトップとして、その郵便局の経営をどう考えるかです? 当然、トップセールスもありますよ。 長時間労働は、あなた次第、要領よく考えて動けば、残業はほぼなし。 給料は、だいたい同年代の平均くらいでしょうか。 後は地元とのお客様、商店主とのおつきあいですね。 参議院選挙もありますが、そこは、半分は、義父任せでいいかと。
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る