教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来都庁で働きたいと考えているのですが、その場合は大学でどのような学部に入るのが良いですか?

将来都庁で働きたいと考えているのですが、その場合は大学でどのような学部に入るのが良いですか?少しでも学ぶことが、都庁の試験の範囲に役立つ学部があれば教えて頂きたいです。

2,204閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都庁の採用試験は、大卒程度の場合、一般方式と新方式があります。 一般方式は従来の教養試験、専門試験、論文、面接です。 新方式は教養試験、都庁の課題についてのプレゼンテーション、面接です。 新方式は、5年ほど前から始まった試験方法ですが、年々一般方式を減らして人数を増やしています。 従来型の一般方式の専門科目は、憲法・民法・行政法・経済学・財政学・政治学・行政学・社会学・会計学・経営学から1科目あたり1題が出題され、その中の3問を選択し解答することになります。 普通に考えると法律や経済が有利に見えますが、大学の授業と試験問題は連動していないので、自分の専門科目といえども試験用の勉強をし直さなくてはなりません。 いまでは、予備校などダブルスクールに行くことが主体となっていて、突き詰めると、学部による優劣はほとんどないといえます。 ちなみに合格者のボリュームゾーンの早稲田の場合、都庁への2018年就職者は、法14、政経12、商11、文・文化構想11、教育8、社学6、人科4です。 多数が受験する法や政経より、受験者が少ない文・文化構想、教育の方がむしろ率は高いです。 新方式は、専門科目の縛りがなく、自由な発想と問題発見解決力が求められます。こちらの方が一般方式よりさらに、学部は無関係といえます。 都庁の今年の募集は、コロナ前ですが一般135人、新方式40人でした。定員は、昨年より半減しています。しばらく狭き門が続きそうです。

    2人が参考になると回答しました

  • 法学部もしくは経済学部です。 でも、学部より、大学名(=大学の偏差値)です。 東大・京大・旧帝大・筑波大 がお勧めです。 迷ったら東大文I(法学部)に行っておくことをお勧めします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる