教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

キャバクラの送りドライバーの仕事を副業としてしています。

キャバクラの送りドライバーの仕事を副業としてしています。面接時に ・人数が少ない(小箱)なので1日2便あるかないか ・高速代は後払いにて支給 というもと採用となりました。 ただ働いてみると、 ・1日4.5便 (1日で100km超えることや始発が動いてるのに稼働) ・高速代支払われず など話と違うことがありました。 一番不信感があったのは、 キャストでも黒服でもなく (話を聞くと関係者ではある)の人を 送りながら、 深夜の住宅街で「人に渡すものがあるから」 と車を止めて誰かと密談してるのを 10分ほど待ち、また運転。 ということがありました。 怪しいものを渡す現場に居させられたのか 怖くて聞けもせずただ黙って運転しました。 考えすぎかもしれませんが犯罪に関わっているのかもしれないと思い 本業にも響くと怖いですし 辞めたいと話しました。 すると「こっちは1人クビにしてるから困る」 と強気な態度できて それでも今出勤できないと言い訳をつけて逃げ切りました。 (結局他にもドライバーはいるらしい) 長くなりましたが質問です。 連絡先はLINEと携帯番号を知られています。 そして近所なので住所も知られています。 連絡先はブロック着信拒否できますが 家に来るということはないですよね? 相手もグレーな世界だと思いますし 警察沙汰というのは避けたいと思いますし… 送りドライバー1人のために時間もリスクもおかしませんよね? このままばっくれていいものか不安になったのでご意見聞かせてください。

続きを読む

1,477閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 家に来て何するの?w 辞めたドライバーを追って何か儲かったりメリットがあるの?w そんなことするわけないじゃんw

  • 相手があなたを追い込むメリットがありません。 そんなことして警察沙汰になったら営業停止などになり目も当てられません。 連絡があっても無視しましょう。 家に来ることも無いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる