教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生初の挫折を体験しています

人生初の挫折を体験しています高校2年生です。 僕は同じ部活のある女の子と付き合っていました。1回別れを経験した復縁カップルです。 毎日幸せな日々を過ごしていました。しかし、4月中旬ぐらいからでしょうか。 コロナウイルスによる休校要請がでて、学校が休みになりました。 しかし登校日には学校に行って諸連絡等があります。そんな登校日を控えた前日の夜彼女が「次会えるの2週間後の登校日ぐらいやし会えへんから明日は話せたらいいな」というLINEを送ってきてくれました。普段あんまり素を出さない彼女がそんなことを言ってくれました。とても嬉しかったです。 ですが僕は2週間なんですぐ経って欲しいという願いから「ゆーて2週間なんてあっという間ちゃう?笑」そうLINEで返しました。しかし相手の捉え方が僕の思ってた捉え方じゃなく彼女は僕が2週間彼女と会えなくても全然平気、そう捉えたらしくて彼女の気持ちをどん下げしてしまい、結局その登校日は話さずに終わりました。 その後LINEで「結局話せんかったな〜あと1ヶ月も会えへんのか(休校期間が伸びたので)寂しいな〜 」そう送りました。普通ならいいもののあーゆー捉え方をされたということはもちろん、どっちやねん。寂しいんか寂しくないんか。そう思わせることになりました。そこでまた僕は彼女の気持ちを下げてしまいました。 それからというもの彼女はいっきに僕に対し冷たくなりました。LINEも僕から切り出さなければおはようですら来ません。そんな状態が続き僕のこと好きじゃないのかなって思い「僕のことどう思ってる?」そう聞いたら、「普通やけど↑の事があったから気持ちが下がってしまったと言われました。」それを聞いた僕は「それはそう思いたいという気持ちで言ったんやで」と言ったのですが何故か相手の心には僕の気持ちは届きませんでした。 そっから数日後のLINEで「↑の事があったり僕がLINEで彼女の事を好きと言ったりすることにプレッシャーを感じてたり、僕を幸せにしなあかんって思ってしまってプレッシャー感じて期待に応えられへんと思うし、最近こーゆー揉め合い多いしこれからやってける気がしーひんから友達に戻ろう」って言われました。 僕は大泣きしました。ですが僕は彼女の事が大好きだったし別れたくなかったので、「好きという言葉にプレッシャーを感じててもいい、期待に応えられんくてもいい。ただ隣にいてくれるだけで僕は幸せやから」と答えました。そう言ったら「プレッシャー感じながら付き合うのは嫌やからやっぱ友達に戻りたい」と言われました。 そういうやり取りが1週間ぐらい続きました。僕は説得に説得を重ねました。しかし相手の気持ちが変わることはありませんでした。そうして別れを受けいれました。 付き合えた幸せな期間は2か月ちょいでした。本当に幸せでした。僕は高校生ながら結婚したいと思った相手でした。別れてから色々考えました。やっぱほとんど僕が悪いことしてしまった、そう思いました。しかしもう1つ思うことがあります。 もし、コロナウイルスがここまで広がらなかったら。コロナウイルス拡大防止のための外出自粛がなく平日学校に行っていれば。もしかしたら今も付き合っていたのじゃないのかな。 そう思いました。僕はコロナウイルスに感染はしていません。ですが外出自粛による間接的な苦しみを味わいました。僕はウイルスに負けた自分が悔しかったです。せめてこの感染拡大を停めれなくてもせめて力になりたかった。しかし僕は馬鹿な高校2年生。自分の無力さを知りました。そう思った僕は医療関係の仕事に就き医療というステージで戦いたい。そして病気にかかって苦しむ直接的な苦しみだけではなく僕みたいな苦しみを持つ人が無くなるそんな世界を作りたいと思いました。 そういう考えから僕は薬剤師になって医療に貢献しようと思いました。ですが国公立薬大に行く偏差値もないし、私大薬学部に行くには莫大なお金がかかります。僕は5人兄弟なのでそんなお金はないと母に言われました。 看護師と臨床検査技師は本当にこんなこと言ってはいけないことなんですかそれだけが仕事では無いですが、やはりゲロとかシモのそういうのが本当にに苦手で耐えられる気がしません。実際母親は看護師でとてつもなく大変そうです。 放射線技師・理学療法士・作業療法士というのも考えましたが何か僕の気持ちとズレているなって思いました。 救急救命士も父がそうで、色々やらかしちゃったという過去があってなりたいなって気持ちが全くありません。 この先もう何になりたいのか全く分かりません。 全てに無気力になり、食事も摂る気力も出ません。勉強も全くしないままで、ましてや部活もやめたくなってきました。全てのモチベーションが史上最低まで来ています。 誰か助けてください。なにか対処法ありますか。 なんなら生きるのやめた方がいいですか。

続きを読む

310閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    心中お察しします。 芸能人の誰かさんが言ってました。「コロナで家にいて、夫婦仲が悪くなるならそれまで。うちはむしろ絆が深まった」と。夫婦仲とカレカノの関係はちがいますが、困難があるときに相手の本性とかお互いの相性とかわかるものだと思います。コロナがなくても別のいろんな困難があってきっと彼女さんから別れを切り出されていたと思いますよ。きっとそういうご縁だったのだと徐々に受け入れられるようになると思います。 職業に関しては貴方様の知らない職業がいっぱいあると思います。貴方様の理想とは違うかもしれませんが、保健師さんなど公衆衛生に尽力なさっている方も感染拡大防止に役立っていると思います。まだ欧米と比べて日本で感染が広がってないのは公衆衛生が徹底しているからだと思います。 あれがだめ、これがだめ、ってなっても目標達成に貢献できる職業は間接的にもあると思います。一度お調べになったらいかがですか。

    1人が参考になると回答しました

  • 2ヶ月かいな笑

    1人が参考になると回答しました

  • 長い。 医療職を目指すならもっと簡潔にしろ

    2人が参考になると回答しました

  • そんな理由で医療に進むのはやめてもらえますかね。明らかに医療に対する冒涜です。 コロナウイルスがなければ?あろうとなかろうとこの程度で終わる関係はそもそも続きはしない。あなたは純粋に彼女を愛していたんでしょう。ですが、彼女にとっては恋愛ごっこだったんですよ。世間ではコロナウイルスによって離婚、同棲解消いろいろ言われてますが、そんなのすでに終わりかけていただけであってコロナウイルスがきっかけになったに過ぎないんですよ。そんな女忘れて次にいった方が得策ですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる