解決済み
教員採用試験について質問です 私は高一(進学校で個人で偏差値50ほど)で最近教員を目指す気持ちが強くなってきました。 そこで教員なら学芸大学が1番有名という事を知りました。(実際に調べて雰囲気や専門性を魅力に感じました) 地方で教員を目指すには地元の国立大学か 東京学芸大学どちらが有利などありますか?まだ教科は決めていませんが、音楽か国語科に興味があります。 回答よろしくお願いします。
ちなみに地元大学は高知大学です (先程調べてみると教育学部の評判もいいみたいです)
137閲覧
地方で「国語(音楽)なら〇〇大」と呼ばれているような大学であれば、教員養成系の大学(学芸大や教育大など)でなくても(いわゆる教職課程)、ネームバリューがあったりします。 採用試験に学歴はほとんど関係ありません。しかしながら、「教育」という面でみれば、採用後に有利(知識がある)のは教員養成系かと思います。特に小学校・中学校はそうです。教職課程出身は教科に関する専門知識はありますが、それを教育法に生かす点においては、現場に出てから教員養成系よりも努力する必要があると思います。
なるほど:1
正直大学による不利はないですが、先輩の話や過去問題、面接練習など県の採用に即したサポートをしてくれます。そういう意味で有利です。音楽なら、ピアノや歌が入試で必修では、ないですか。音楽は、採用数が少ないです。小学生が有利です。
なるほど:1
地元の国立大学です。 周りじゅう卒業生ばかりです。 ただし、教員の採用率を良く調べます。 三割くらいだと思います。 教員に採用されるのは、難しいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る