教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸能事務所=有料職業紹介所は仕事の紹介が終えたら成功報酬としてギャラから手数料を引くという意味ですか? 仕事の紹介のた…

芸能事務所=有料職業紹介所は仕事の紹介が終えたら成功報酬としてギャラから手数料を引くという意味ですか? 仕事の紹介のためには20万円オーバーの金銭を請求されるという意味ですか? 有料職業紹介所の許認可番号を公表している所は非常に怪しいです。表向き正しいと装っていますが。

補足

一番乗りありがとうございました。 今後は芸能事務所設立を考えております。 社会保険労務士に許認可業務についてお尋ねしました所、 リクルート等の大手は許認可番号の公表は義務ではありませんが、 公表求められても出来ない場合は罰則の対象になるそうです。

続きを読む

2,124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    芸能事務所でも、有料職業紹介ではなく給料制でやっているところもありますので、 芸能事務所=有料職業紹介所ではありません。 (有料職業紹介所が芸能事務所ってわけでもないし・・) 有料紹介でやっている事務所にしても、通常の「職業紹介」であれば、ギャラから引くのではありません。 ギャラは「雇用主」から「紹介受け働いた人」に払われます。「紹介を受け働いた人」は紹介所に手数料を払います。 払う紹介手数料は「紹介を受け働いた人」が受け取った金額によって違いますので・・20万オーバー、と強調されてもその金額がどうなのか、基礎となる収入や職業紹介所の手数料計算方法がわからないと適正かどうか判断できません。 手数料は上限制手数料と届出制手数料にわかれますが、許可申請の際に厚生労働省にチェックを受けた料金票を事務所内掲げることが義務付けられているのでどちらなのか確認してください。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual2/dl/10.pdf http://www.fukuoka-plb.go.jp/22yoshiki/yoshiki11/yoshiki11_34.pdf それから、許可番号の公表や表示は義務付けられていることです。公表しない会社、できない会社の方が非常に怪しいです。無許可か違法運営をしているって事ですよ。(公表しない時点で不適正) 【補足】 有料職業紹介事業の許可申請は社会保険労務士様くわしいのでしょうか? 手続き等なら司法書士もしくは行政書士にお願いした方がいいかと思います。 でも、いろいろと覚えておくべき事項がありますから、各労働局が行う「説明会」に参加して、ご自身で手続きなさる方がいいと思います。 http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/yuryo/index.html 私は単なるお勉強で3回参加させていただきましたw(無料かつ個人でも可) 一応窓口に2~3回「相談」という名の「事前審査」を受けに行かなければなりませんが、これを自分でやって開業するのと専門家任せにするのでは後の運営に違いが出る気がします。簡単ですしね。 事業所内に料金表を掲げますが、そこには許可番号を表示しなければなりません。 不動産業の「宅地建物取引主任者」に相当するような国家試験さえない業界です。 いい加減な会社はそれはもう・・・なんとも言いがたい運営をされています。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸能事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる