回答終了
面接で、将来は起業したいと言いました。このやりとりはNGだったでしょうか。面接官「なぜ起業したいの?」 私「個人の主観ですが、起業して、自分でお金を稼ぐシステムを作り出し、お金を稼ぐことこそが自立だと考えているからです。なのぜ私は自立するために起業したいと考えています。 面接官「僕は会社員になって20年超えてるし、この先起業しようとも考えてないのだけど、自立してないってこと?」 私「いいえ、自立していると思います。これはあくまで個人の主観で、どこまでいけば自立かというのは、考え方によって変わってくると思います。○○さんののように、社会人になって親元を離れて生活できているというのも、一つの自立なのではないでしょうか。」 面接官「いやいや、それだと貴方の軸で自立を考えた時、僕は自立していないってことになるんじゃない? それはどういうことかと聞いてるんだよ?」 私「私の考えに当てはめるのなら、○○さんは本当の意味で自立することができないと考えます。例えば定年退職した後、会社員のまま終われば、国から受給される年金で生計を立てることになるかと思います。僕は、それは自立とは言わないと思います。社会人の間に起業する力を身につけられなければ、本当の意味での自立にはならないと考えています。」 面接官「あ、そう。面接は以上です。お疲れ様でした。」 と言われたんですけど、落ちましたかね? 物腰柔らかく、にこやかに話したのですが、この回答ってNGなんですかね?
1,712閲覧
東証一部上場企業での、面接官歴15年の者です。 これは必ず落ちます。 面接官と言い合いをするようではダメです。 我々がなにを基準に採用しているか知ってますか? その人と面接して、自分の机に戻って、「今の人と面接していたら楽しかったなぁ。」、又は、「今の人と面接していて教わる事が多かったなぁ。」 この二種類の人を採用します。それ以外は、ダメです。面接後、気分が悪い。 教わることも何もない。これはダメですね。 なぜなら、面接が終わって、現場にその人を入れるでしょ?、その時に、私が 感じた事と同じ事を、回りの人たちが感じるからです。 君のパターンだと、上司に同じ事を言うなと、最初から分かってしまうのです。 面接官を甘く見ないほうがいいです。 チームワークが壊れる事が分かりきっている人間は、採用しません。 あなたは、人格から何もかも、変えなくてはなりません。でなければ、サラリーマンには、ならないことです。
将来起業したいと言ったことより、起業が自立だと言ったことがマイナスなんじゃないかな。 自分も面接で将来独立する気はあるのか聞かれたとき、はっきりと可能性はあるしそのつもりだと答えたことありますが、面接は通過しましたよ。 起業なんて仕事をしていく手段の一つでしかないのだから自分の意思で会社に属しているならそれも自立。起業するくらいの気持ちで会社で学び会社内で自立できればそのまま会社に属する選択だっていいわけです。 そこを履き違えてると採用されないし、起業してもうまくいかないんじゃないですかね。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る