教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教頭って教員の頭って書いてあるのに何で学校のトップじゃないんでですか?

教頭って教員の頭って書いてあるのに何で学校のトップじゃないんでですか?

219閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    校長は教員ではないのは間違いです。ほとんどの校長は教員免許を持っています。ただし、外部から招聘して学校長になっているような主に私学の校長は教員ではない場合があります。校長は学校の責任者ですので、実際に教壇に立つ職員を纏める役として「教頭」という役職があります。学校の責任者は校長、教員を纏める立場で教頭があります。会社でいう会長と社長の違いとでも思っておけば分かりやすいと思います。 学習塾でも塾長と塾頭ってありますが、曖昧な区分にはなりますが塾長が塾経営の責任者、塾頭が授業をする講師の中でのトップという位置づけです。

  • 校長は教員ではないから。 校長は授業をすることが基本できない決まりになっています。 (田舎の学校だと校長が授業することもありますけど)

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • うまい! 貴方に、座布団一枚!

  • 校長は事務職員のトップは間違いです。事務職員は庶務ですから、事務長がトップで、校長とは同格の立場になります。教頭は、教員のトップと考えてもいいです。校長は、その学校の長です。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる