解決済み
有給義務化拒否したい 昨年、病院の調理に中途入社した者です。 先日、従兄弟を亡くし葬儀に出席しました。 近い関係だったので、有給を使う際に所属長に 相談したところこのご時世だから行って欲しくはないが 行くなとも言えないので、条件付きで了承を得ました。 短い時間で済ませること、葬儀後の連絡、 体温-体調を出勤前に報告。 通夜振舞い、火葬場には行きませんでした。 報告後、自宅待機にはならないとのことで 次の日から出勤しました。 5日後、主要都市の緊急事態宣言のあと、 病院の感染委員会で地区の感染源(隣接している 施設の入所者の葬儀に来た方がコロナに感染 していました。うちは家族葬だったのですが、 万が一同じ地区の方が来ていないとも限らない との理由)の葬儀に私が行ったとのことで、 葬儀日を0日として本来10日自宅待機の処分なの ですが、5日は出勤したので残り 5日休みました。そのうち、2日は公休なので 3日有給か傷病手当か欠勤扱いになるそうです。 その時、所属長から欠勤になることを覚悟して 葬儀に行って下さいと言われ悔しい思いで 過ごしました。 前置きが長くなりましたが、有給の付与が9月に あります。 今回消化すると残り5日らしいです。 両親が高齢なので、有給を使いたい時に 有給が無くて欠勤になるのが怖いです。 有給を沢山持っていればよい制度だと思いますが、 少ない者にとっては大迷惑です。 拒否した場合、何かしら罰則はあるのでしょうか? 今回は欠勤が良いのか悩んでいます。 私と入社が変わらない社員は毎月の半分休みで 特休扱いです。(乳児の下痢というのが理由) 縁故入社なので仕方ないのですが…
118閲覧
>拒否した場合、何かしら罰則はあるのでしょうか? 会社側に罰金、しかも一人当たり30万円が課されます。 なので30万をあなたが会社の代わりに払うなら、拒否は可能かも知れません。 法律を破ってもいいよと言う権利は会社にはありません。 またあなたも日本国民である以上、日本の法律を守る義務があります。 自分の都合には大迷惑な法律なので破りたいのですが、と相談できる先は会社にも国内にもありませんので、5日間の消化は義務になります。 一番都合がいい日に使うべき、だと思います。
年10日以上付与される方は、要望が無ければ5日を限度に雇用側から強制利用を命じられます。 残の5日は利用しなきゃ2年経過で自然消滅します。 5日は、貴殿が要望しなきゃ強制履行されます。 それが法律です。 9月付与されるのは、今度は11日になります。 2年6ヶ月過ぎは12日、14 日、16日、18日、20日と、6年6か月過ぎに付与される20日がMAXで、後は毎年20日が付与されます。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る