教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教員免許についての質問です。

教員免許についての質問です。自分は今大学四回生なのですが、このまま卒業すると中高の保健体育の教員免許を取得することができます。ですが、大学卒業後、中学校の科目でもう一つ教員免許を取得したいと考えています。技術や音楽などは実習を伴うため不可能だというのは知っているのですが、他の科目についてはよくわかっていません。 希望としては社会や数学、家庭科の教員免許を取得したいなと思っています。 そこで、通信制大学で取得したいと考えているのですが、すでに教員免許をもっている自分は取得することは可能なのでしょうか?また、関西圏に住んでいるのですが、関西圏でそのような大学や専門学校はあるのでしょうか?費用等も教えていただけると幸いです!

続きを読む

41閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • >技術や音楽などは実習を伴うため不可能だというのは知っているのですが、他の科目についてはよくわかっていません。 通信制大学では、 技術免許は取得できませんが、 国語・数学・英語・理科・社会・体育・音楽・美術・家庭科や、 高校の書道・高校の情報は、 通信制大学で取得可能です。 >費用等も教えていただけると幸いです! 最短1年、30万円程度の学費で、 他の1教科の免許を取得できます。 >希望としては社会や数学、家庭科の教員免許を取得したいなと思っています。 >関西圏に住んでいるのですが、 ☆社会や数学は、 佛教大学通信教育部(京都)で取得できます。 ※家庭科を取得できるのは、 日本全国で、 日本女子大学通信教育部(東京)の、たったのわずか1校のみしかありません。 →家庭科免許の場合、 教科科目として、 裁縫・ミシン実習や、基礎調理学実習が必修です。 →そのため、 日本女子大学通信教育部で、家庭科免許を取得する場合、 夏休みに、 日本女子大学目白キャンパスで、 1科目につき、月~金までの5日間連続で実施される、実技の授業(スクーリング)に参加する必要があるため、 例えば、 目白駅や池袋駅の、駅前のビジネスホテルを予約して、 5日間、毎日、 ホテルから大学に通い、実技の授業(スクーリング)に参加する。 ・・・といったことになれば、 授業料などの学費とは別に、 かなりのお金がかかります。

    続きを読む
  • 中学校と高等学校の免許状を取得できたとしてのお話になります この場合、(実務経験なしで)他教科の免許状を取得する方法としては 学士の学位を取得したことを基礎として 1)教育職員免許法(以下免許法と言います)5条の規定に基づいて、別表第一の単位を「課程認定を受けた大学」で修得する方法 すでに他教科の免許状を有することを基礎として 2)免許法6条の規定に基づいて、別表第四の単位を「大学等」で修得し都道府県教育委員会の教育職員検定を受ける方法 があります。 いずれも通信制大学で(科目にもよりますが)取得可能ですが、授与権者(都道府県教育委員会)によって具体的な扱いに違いがあります。一度教育委員会に相談の上、事前指導を受けられることをお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる