教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学童保育支援の方など、お答えくださると嬉しいです。学童支援員として勤めていますが、子ども同士が接触しにくくて、楽しめる遊…

学童保育支援の方など、お答えくださると嬉しいです。学童支援員として勤めていますが、子ども同士が接触しにくくて、楽しめる遊び方を教えてください。ネット検索もしますが、保育時間が長くて今までの遊び方に飽きが。手つなぎなどの接触が少ない新らしい遊びのアイデアや工夫おしえてください。

433閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なかなか難しいですよね。私の勤務する学童では、外遊びの回数を一日3回に増やしました。その際もマスクは着用です。 お部屋では工作の種類を多めに用意し、子どもが好きなものに挑戦できるように準備しています。今流行っているのは、毛糸のボンボン、チロルチョコマグネット、折り紙でタピオカミルクティ作り、ぷっくり星、折り紙でタピオカスマホ、ペットボトルプラバンなど。元々工作系は普段から色々用意していますが、やはり飽きはくるので色々と新しいものをさがしています。ピンタレストのアプリがおススメです。 その他、廊下でプラレール。お部屋でボートゲームなどもしています。 首都圏で感染者も多いため、とても気を遣います。怒ってしまうこともあり、私自身反省することも多いです。本当に難しいですよね。ご参考になれば嬉しいです。

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる