教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工業高校からパナソニックに就職した場合はどのような仕事内容なのでしょうか。単純作業ばかりなんですかね。また30歳ほどにな…

工業高校からパナソニックに就職した場合はどのような仕事内容なのでしょうか。単純作業ばかりなんですかね。また30歳ほどになった時の年収はいくらほどでしょう。

706閲覧

回答(3件)

  • 製造部の現業職が主。 求人票に書いてある。 単純作業では無いです。 世の中の、工場=流作業だと思い込んでる人が多過ぎ。 大人でも。 でも工業高校で3年間過ごせばそんな思い込みや勘違いはしなくなる。 今、何歳で何年生ですか?

    続きを読む
  • 工業系出身ならほぼ間違いなく技術職ですね。 ただ、パナほどの大手になると、いくら工業系でも高卒での入社は難しいかと。 年収に関しては年齢よりも腕によります。30でも使えなければ400万以下も十分あり得ます。

    続きを読む
  • パナソニックの様な一流企業で高卒が最初に経験することは、現場の例えば組立、部品の在庫管理、部品の組み立てラインへの部品供給、など現場です。 ここで我慢しながら工業高校で学んだ例えば機械設計などを生かした改善提案などをしっかり提出して職場で目立つと、現場作業から、ステップアップした技術関係の業務の職場に異動になります。 ここでも頑張ってみましょう! 30歳での給料は税込み年収400万円くらいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる