教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月31日で定年退職し引き続き再任用で同じ職場で仕事をしています。地方公務員ですが給与は現役の75%を下回るのですが高年…

3月31日で定年退職し引き続き再任用で同じ職場で仕事をしています。地方公務員ですが給与は現役の75%を下回るのですが高年齢雇用継続給付の支給対象になるのでしょうか。宜しくお願い致します。

1,085閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高年齢雇用継続給付とは・・・ 高年齢雇用継続給付は、「高年齢雇用継続基本給付金」と基本手当を受給し、60歳以後再就職した場合に支払われる「高年齢再就職給付金」とに分かれますが、雇用保険の被保険者であった期間が5年以上ある60歳以上65歳未満の一般被保険者が、原則として60歳以降の賃金が60歳時点に比べて、75%未満に低下した状態で働き続ける場合に支給されます。 公務員なら雇用保険には加入していないので対象者にはならないと思います・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる