教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル店員さんに質問です。 社員・バイトとか関係なしに、働く時には働いているお店の服を着なければ行けませんか? …

アパレル店員さんに質問です。 社員・バイトとか関係なしに、働く時には働いているお店の服を着なければ行けませんか? 例)GU店員ならGUの服を着て働くのか? ・その場合は1点のみでいいのですか?それとも全身ですか? ・そのお店で、自腹で服を買って揃えなければいけないのですか?Tシャツだけでも支給されたりしないですか? その他にも細かい規則とかあったりしますか? あ、ちなみに働こうとかは全く思ってません。 興味本位です。

続きを読む

178閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アパレル業界10年程経験した者です。 基本的には社割と言って社員は50%〜60%オフで服が買えます。 ただし転売は禁止。着用する数より社割すればバレます。 店舗の店長判断で、全身靴まで自社ブランドにしないといけない所もあります。また、店舗によっては雰囲気重視でブランドコンセプトに合ってれば強要しない所もあります。 ただ、接客するにあたって全然違う服を着ていたら売れませんので、結果的には自社ブランドを社割することが多くなります。室内でしか着ないのでアウターとかは買いませんから、大体月に2〜3万位の負担です。 とあるメーカーでは制服代として手当てを出してくれる所もあります。それをつかって社割すれば負担がないと言う所です。 逆に高価格ブランドで、1着10万以上するブランドで社割しないといけない場合は、入社して最初に20万円分買わされたとか聞いたことあります。 10万の50%オフでも5万ですからね。4着だけで20万です。。。 あとは髪型やネイルやら自由ですけど、スタッフ同士でかぶらないようなファッションは意識します。人気がある同じ服をみんな着ていたら、その服しか売れなくなるので。 そのあたりは全て店長次第ですね。 ようは売れればいいんです。売れるスキルがあればなんの服でもいいのです。 でも普通は着用しないと説得力がアップしませんので。大体の人は服が好きでアパレルやってますし、社割で買うことが良くあります。

  • 長年、アパレルで勤務していました。 会社によって異なりますが ・社割(大体30~70%ぐらい) 商品はプロパーのみだったりのところもあり。 会社が毎月いくらまで負担します、それ以上は実費で購入なところもある。 ・着用 基本的には全身そのブランド。(稀に全身他社でもOKな会社もあり) 靴やベルトは他社でもいいですが、ハイブランドのロゴが入っているのは避けた方がいいでしょう。 メンズ・レディースのお店だったら、女性スタッフはメンズ商品を着用してもOKだったりするところもあります。 会社規定に沿って、尚且つ、マネージャーや店長の独自ルールもあるかもしれません。 ネイルは派手じゃないデザイン。 髪色も何トーンまで。 男性はピアスやひげはNG。 カラコンはナチュラルな物… 細かくいうとキリがないです。 スタッフは歩くマネキンなので、着ていると雰囲気などつかめて売れます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アパレル店員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる