っしゃいませ」の声掛けをする、しないは何か分けてますか? 前から気になってたのですが、あるモールの中の専門店の店員全員、声掛けなしです。 不思議に思いますが別のお客さんには「いらっしゃいませ〜寒くなりましたね〜」など積極的に声掛け。 最寄りの友達などに聞くと「私も声掛け無いよ、だから買わない」と話しており。 買わないだろうと思うと声掛けしないのでしょうか。
解決済み
1度接客していただいただけだったのですが、2ヶ月振りにその店を訪れた際に「以前僕担当させていただきましたよね?」と言われました。毎日色んな方を見ているはずなのに凄いなと驚きつつも、覚えられると若干行きづらいなという気持ちになったりもするのですが…。 覚えやすい客の特徴とかあるのでしょうか?
は?」「転勤とかあるんですか?」みたいな質問を頂くのですが、どこまで答えるか迷ってしまいます。 なぜそういう質問をするのですか? 知ってどうするのかなって思ってしまうのですが、仲良くなりたいのでしょうか?
長さんの圧とかが凄くて昨日も泣いてしまって、バイトに行きたくないって思うくらいなら元々してたバイトのみでいいなって思いました。 辞めることを伝える際には、なんて伝えたら良いのでしょうか? 嘘ついて、ちょっと合わないと思ったとかの方がいいのでしょうか? それとも人間関係のことを伝えた方がいいのでしょうか。 至急教えて下さると嬉しいです。
に申し訳ないです… しかし、レジを打ったのは自分なんですが、根本的な原因を作ったのは本社の方です。 長いですが愚痴らせて下さい 1度目のミスは本社がセールタグの付け忘れミス(なのに私のタグ確認ミスみたいになってます…絶対付いてなかった!!ラッピング対応だったからタグはしっかり確認しました!!) それによりお客様に多くお金を頂いてしまったので、後日連絡し、レジ打ち直しの為にお客様に謝罪してご足労頂きました。 そして本日2度め、その打ち直し金額が違う事が発覚。原因は本社が指示したセール金額が違ったみたいで… なのに、店長から本社とテナント運営会社には私のレジ打ちミスとして報告されました… そもそも2回とも本社の指示ミスなのに、何で私のミスにされるの? 確かに1つ1つの作業を本社に確認して手動で計算すれば金額の違いが分かり防げたミスでもあります… でもこちらとしては本社が付けたタグをそのまま打ちこむのがレジ作業のスタンダードです。 今までそんな間違いなかったし、本社が間違うはずないと思い込んでもいました… なんなら、私じゃなくても対応したスタッフは同じようにミスしたと思います… これは組織としてはしょうがないんでしょか? ミス内容を説明しても、結局確認ミスしたのは私だし、何より1番は、お客様に迷惑かけてしまったことなので以後気をつけるようにと、ド正論で締め括られもう何も言えなかったです… ハァ~
高校卒業したら美容の専門学校通ってコスメとか洋服系の仕事に就いて普通に生活していきたいです。そんながっつり稼ぐぞ!とかそんな目標は特にないです 服好きだし接客も好きだしアパレル店員いいなあと思ってるんですが実際どうなんですかね?ネイルとかお洒落出来るのも良いしお客さんに話しかけにいくのも別に苦じゃないんです!実際に社員?として働いてる方達にも聞いてみたいです!
回答終了
いますが、こちらも仕事なので声を掛けないといけません。迷惑でも軽く会釈をしてくださる人もいる中やはりガン無視のお客さんもいます。正直、自分よりも倍生きてるようなおばさんに無視されると何十年も生きてきて愛想笑いの1つもできないのかとイラッとしたり、落ち込みます。アパレル向いていないんでしょうか。声掛け以外は仕事内容的にも楽しいしできればこの仕事を続けていけたらいいなと思っていますが自分のメンタル的にも続けれる自信がありません。こういうのはいつか慣れてきて何だかんだで大丈夫なんでしょうか?そもそも今この状態だったら向いていないんでしょうか?またそういうお客さんを気にしなくなるコツとかあるんですかね?
しょうか? 1番気になっていて働きたいブランドに挑戦してみたいのですがそのブランドの服はそこそこ高いです 普通の社会人や学費も借りておらずアルバイトをしてる実家暮らしの学生であればアイテムにもよりますが2、3着買っても大丈夫な金額ではありますが 私は学費の返済もすでに開始して家にもお金を入れないといけないため使えるお金があまりないためどうにか頑張ってもそこのブランドの服を月に一着買うのがギリギリです ですが説明会に面接2回〜3回あるとしたら 全身ではなくワンアイテムだけだとしてもそのブランドのものを3つ買う必要がありますよね 流石に同じアイテム着回すのはマイナス評価なイメージですし それにトレンドを意識したものをと考えると他にもそれに合わせるものも買わないといけませんし そこのブランドの服は過去に何度か買っていますが フォーマルなデザインも売ってるのによりにもよってどれも就活の場にはふさわしくないカジュアルなデザインや帽子しか買ってなくて使えなくて それに就活なわけですし長く考えてもこの1ヶ月と少しほどで揃えないとダメですよね 早くに準備してこなかった自分が悪い自業自得として諦めた方がいいでしょうか
をしています。 それと土日に店長は休んだらいけないルールなのに、1ヶ月に2回は土日休んでいます。 店長がいない間はベテランの同僚がいろいろ任されていて、負担が多いのに手当てもなくかわいそうです。 私も店長と100万くらい年収に差があるので、店長としてしっかり働いてほしいと思っています。 エリアマネージャーにこのことを報告すると、連休とることは悪いことじゃないと言って店長の味方のようでした。 質問は店長で3連休や4連休を頻繁にとることは悪くないと思いますか?
わからないくらいぐちゃぐちゃに戻したり、何も言わず試着しだしたり、服はまだしも靴までも勝手に試着し出す人とか、 閉店ギリギリに来て普通に服を見出す上に当たり前のように帰っていく人など結構沢山居ます。 それを畳んだりするのが仕事だろなどと言われたらそれもそうなのですが、普通に生きてたら自分で広げた服を畳んで元の位置に戻すのが人として当たり前って分からないですかね? しかも買うならまだしも手に取ってぐちゃぐちゃに戻してるのはあくまでまだ「商品」です。 学生とかならまだしもお子さんがいる大の大人がそんなことしてるのはほんとにありえないと思いますし、そーゆー人たちが常識人ぶって生きてるのが腹立ちます。 多分そーゆー人達はコンビニに溜まってるヤンキーとかを見て嫌な顔をしたり文句を言うと思いますが僕からしたらそーゆー人たちもヤンキーも何ら変わりません。 なんで普通に考えたらダメってわかることが分からない大人が多いのでしょうか? 自分は学生時代あまり遊んできてない、いわゆる陰キャの人、バイトもろくにしたことが無い人達がそのまま大人になったらそーなるのかなって思ってます。
1~10件 / 4,621件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アパレルの意味とは?ファッションとの違いや関連職種について紹介
仕事を知る
「アパレル」は、ファッションに興味がある人や、服飾関連の職業を目指しているならよく聞く言葉です。似た言葉...続きを見る
2023-10-04
アパレル業界に向いている人の特徴は?活躍に必要な素養を紹介
アパレル業界は女性を中心に人気が高く、多くの人が就職・転職を目指している業界です。これからアパレル業界を...続きを見る
2023-11-08
アパレルの業種を川上・川中・川下に分けて解説。職種との違いは?
アパレル業界は、多くの業種によって支えられています。川上・川中・川下の3つに大別され、どこが欠けても成り...続きを見る
アパレル業界に将来性はある?培えるスキルや求められる人材を紹介
アパレル業界は、時代の流れとともに急速に変化しています。コロナ禍や消費者ニーズの多様化は、業界にどのよう...続きを見る
アパレル業界の効果的な志望動機とは?重要な要素を例文と共に紹介
選考対策
アパレル業界の選考を突破するには、志望動機を通じて自分を効果的にアピールすることが欠かせません。効果的な...続きを見る
2023-09-01
アパレルの面接攻略法は?よくある質問や私服面接で意識したいコツ
アパレルの面接は、業界ならではの質問が用いられたり、私服面接が行われたりするのが特徴です。選考を突破する...続きを見る
MDとはどんな仕事?バイヤーとの違いや求められるスキルを解説
「MD」にはさまざまな意味が存在しますが、アパレル業界では「マーチャンダイザー」の略語として使われている...続きを見る
2023-07-06
カフェの面接でよくある質問とは?回答のコツと好印象を与えるマナー
カフェの面接では、志望動機をはじめとした一般的な内容以外にも、カフェならではの質問を受ける場合があります...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です