教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育補助パートに求められる役割についてアドバイス下さい。 50歳で保育補助のパートをする事になりました。 保…

保育補助パートに求められる役割についてアドバイス下さい。 50歳で保育補助のパートをする事になりました。 保育士資格は取っていますが、学校を出たのではなく保育園で働きながら国家資格試験で取得しました。 結婚前に3年ほど保育士の仕事をした時は 乳児と2歳児の複数担任(ベテランさんと一緒に)後はフリーでの仕事をしました。 20年以上昔の事で、現場の事が分かりません。 担任の先生や長く入っておられる先生にとって、 この補助の先生ありがたい。 よく仕事が分かっているな。助かるな。 と思っていもらえるような存在になりたいと思っているのですが、具体的にどんな動き、気付きでしょうか? 反対に、補助としての仕事できてない。やりにくい。というのはどんな人ですか?

続きを読む

3,946閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    要はリーダーが保育をする為にサポートするのが補助です。 乳児ではオムツ交換、着換え、おやつや給食の準備、介助、片付け、連絡帳の記入、掃除など。 保育園によっても一緒に組む担任によってもやり方はそれぞれです。 おそらく始めの1ヶ月は子どもの顔と名前を覚え、1日の流れを覚えるだけで精一杯です。 補助がやるべき仕事をその間に少しずつ見て覚えていきます。 丁寧に教えてくれる所もあれば、見て覚えてというところもあります。 同じ保育園であっても一緒に組む保育士の考え方により、補助の動きも変わってきます。 ブランクがある様ですので、どんどん聞いた方がいいですよ。 頑張って下さいね。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる