解決済み
就活で勤務地について悩んでいます 1希望の勤務地につける方法 2生活するうえで日本の各土地の情報(天気。交通網や店が多いなどの便利さ。人柄) 特に同じ三重県出身者から見た印象を求めています私は、現在大学三年生で新潟の大学に行っています。 生まれも育ちも三重県(津と鈴鹿)です 去年の四月から大学編入で新潟に一人暮らしをしています。 新潟に行く前は勤務地は全国どこでも良いと思っていました しかし、実際県外で住んでみると 新潟は天気はどんよりしていて日向ぼっこで癒される私にとっては、欝な日々です。 標準語も鼻に付き人柄もあまりあわない気がして、 今では絶対日本海側や寒いところ、関東に住みたくないと強く思います。 そのため勤務先は関西で温暖な地域を望んでいます。 しかし、ほとんどの企業が本社は関西でも、 全国に工場や営業所、研究所を設置しており なかなか希望の勤務地に付ける気がしません できれば地元から近い近畿圏を望んでいます。 希望の勤務地に付ける何か良い方法はありませんでしょうか? また私は研究職を希望しています。 研究所の多い筑波の住み心地や天気はどのようですか? ほかにも近畿でも滋賀は寒い、京都は寒暖の差が激しいなど情報を求めています。 周りの人からは 京都の人は何を考えてるか分からんから疲れるよーと言われますが本当でしょうか? また住むのにおススメの地域があれば教えていただけると助かります。 やはり誰でも生まれ故郷が一番でしょうから、 なるべく同じ三重県出身者の方のご意見をお願い致します。 住めば都という言葉もありますが、 私は新潟に住んで本当に後悔していて、絶対ここには住みたくありません。 就活でも同じ後悔をしないために、どなたかご意見お願い致します。 それとも気にしすぎでしょうか? 体験談など大募集です またこの文章で気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。 どうぞ一個人の感想ですので、お許しくださいませ
2,026閲覧
まず、三重県出身ではありません、ごめんなさい。 実際に行ったり、感じたイメージですが、気になる質問だったので書きます。 東海地方では近畿色(話し方)が少しあり、質問者さんの専攻はわかりませんが、 化学産業・素材産業が発展していった地域であるとは思います。 時事問題にもなるあれはありましたが、そういう会社ばかりでなくて、有数の企業もありますからね >>住めば都という言葉もありますが、 私は新潟に住んで本当に後悔していて、絶対ここには住みたくありません。 就活でも同じ後悔をしないために・・・ それは、県外に住んでいい社会勉強が出来たとプラスに捉えた方がいいかもしれませんね 私も東京に憧れ、大学を絞ったのですが、その近辺がベッドタウン化していて、 疲れきった通勤のサラリーマンの方々を見て『太平洋ベルト地帯で地方就職がいいな』と経験できました。 雪国の居住もありますが、大変でした・・・ 京都は独特な言い回しもあるということでしょう。周りの人に『ぶぶづけが出る』を聞いてみてください 筑波は昔はJRからバス30分とかでという交通手段でしたが、新しく鉄道も開業しました。 内陸で冷えますが、関西本社企業の場合では標準語でなくても違和感ないと友人も言ってました。 他に挙げるなら、もちろん三重・兵庫・和歌山でしょうか 希望の勤務地につく方法としては、本社・生産・研究拠点が自分の意図する場所にある企業・県内企業を 大手就活サイトでもUターン特集もありますし、三重県内の就活サイト経由の就職でも可能性高いと思います。 現在は企業情報収集もしやすいので(いろんな情報だけに左右されるでなく確かなものを基に)、業界研究なども していってくださいね
あまり寒くないのが理想なら…関西からも割りと近い広島や岡山周辺がいいと思います。今年は雪は多少降りましたが…全然積もってません。雨なども他の地域に比べて少ないですよ。一応冬なので全国的に寒いですが…滋賀や京都などよりは寒くありません。住むには広島などはいいと思います。
あまり参考にならないと思いますが。 私は岐阜が地元で、大学は名古屋でした。 名古屋では就職したくないなあと思って(人の多さについていけませんでした) 岐阜が勤務地、転職なしの企業を選んで就職活動はしました。 もしかして転勤があるかも?と思う企業は面接で 「転勤がある事はありますか?」と直球で聞いてました。 今の就職氷河期に同じようにして受かるか、と言われるとわかりませんが 不安なところは面接で聞いておいたほうがいいと思います。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る