教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのシフトの時間変更を相談したら、表作業を覚えましょうと言われました。(シフトの都合上)

バイトのシフトの時間変更を相談したら、表作業を覚えましょうと言われました。(シフトの都合上)私は今裏方作業なんですが、正直表作業はやりたくありません。今までしてきたバイト全部接客業だったのですがどれも短くすぐ辞めてしまいました。けれど今やってるバイトは裏方作業でめんどくせえ!と思うことはあっても、辞めたいと思ったことはありませんし辞めることを考えたこともありません。 それってやっぱり自分は裏方作業が向いてるからだと思います。 で今回、表作業覚えたらいいですよ、教えていきますね、と言われちゃったんで、なら大丈夫ですとは言えません。 でも不安しかありません。接客なんていやすぎて、今からお腹痛くなっちゃってます。 自分から相談しといていやだとはなんだこいつ、と思われたくないし、やはり我慢してするしかありませんよね。 もうどうしたらいいんでしょうか。相談しなければ良かったと今更ながらに後悔しています……。

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 変更したい時間帯に入るのなら、表作業ができないと駄目ってことですよね 変更に大した理由を言ってないのなら、正直に裏方がいいので今のままでいいですって言えばいいと思いますよ 大そうな理由をつけてしまったのなら、何だこいつになるだろうけど

    続きを読む
  • 時間変更したい理由が相手に正しく伝わっていないという事でしょうか?ならば具体的に相談し直した方がいいです。仕事なら思い通りの業務を望み難いですが希望は伝えるべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる