教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今度転職の面接を受けるんですが、現在働いてる会社は自動車部品工場で10年目になるんですけど 役職がなく平社員のため面接…

今度転職の面接を受けるんですが、現在働いてる会社は自動車部品工場で10年目になるんですけど 役職がなく平社員のため面接で副班長と嘘をつこうと思うんですがバレる可能性はありますか?面接を受ける会社は上場企業なんですけど前の会社に電話して聞くということはあるんでしょうか?

72閲覧

回答(4件)

  • 電話して聞かないにしてもバレるリスクはあります。 リスクの大きさに対して得られるメリットが小さすぎませんか?正直な経歴を伝えましょう。

  • 連絡する企業もあれば、しない企業もあります。 最近は個人情報が煩いので、連絡をする場合は、承諾書をとられると思います。 そもそも、その嘘をつくことで得られるメリットって何でしょうか。 質問者様が選ぶ立場だったとして、応募者が数名いて、その内の一人が役職でも無いのに、わざわざ「副班長でした」といったら、どう感じますか? 実際のところ、はっきりと証拠のない中途半端なものを言ってくる場合、嘘の場合が多いです。 特に「副」とつくものを前面に押し出してくる方の場合、他にアピールするものが無い場合が多いため、あまり高い評価にはならないと思われますよ。

    続きを読む
  • 副班長ならほぼほぼ平社員としか見られないから、そんな小さい嘘つく位なら堂々と平社員って言った方がよろしいのではないかと

  • 業務提携とかしてるならするかも

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる