教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの固定シフトについて。

アルバイトの固定シフトについて。大学生です。 私は新しくアルバイトを始めようと思っていて、先日面接に行きました。 シフトが固定シフトだといわれ、その時は深く考えず担当の方の話を聞いていました。 そして昨日採用の連絡を頂き、よくよく考えると、私は学生で試験やインターンなどあるので固定シフトだと厳しいのではないかと思い始めました。 学生に固定シフト制のバイトは辛いですか?

続きを読む

4,083閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい。あまり向かないと思います。 仰るように テストや就活で予定通り働けなくなる事も多いでしょうし、 学期ごとに授業のスケジュールも変わるでしょうから。 (と言うか固定勤務で働くと自分で決めるなら そもそもテスト休み等は期待しない方が良いと思いますが) 責任者だけじゃなく職場全体が 物凄く協力的になってくれれば不可能ではないでしょうけど、 自分が固定通り働けなくなった際には 他の人の負担が増える訳ですから、後々のフォロー含め 人間関係や立ち回りも難しくなってくるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる