教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ産休に入るので引継ぎ資料を作り(今後は派遣が入る予定)上司も欲しいと言うので昨日渡しました。しかし引継ぎ資料を読…

もうすぐ産休に入るので引継ぎ資料を作り(今後は派遣が入る予定)上司も欲しいと言うので昨日渡しました。しかし引継ぎ資料を読んでいた上司にわからなかったら産休育休も電話するし職場に来て教えて欲しいと言われました。この上司は普段も帰宅後も休日も構わず電話が来ます。苦痛で仕方ありません。以前注意する前は私が家にいて入浴中にLINEが数件、中々既読にならないのが嫌なのか電話が数件、LINE電話が数件、家電にまでかかってきました。もちろん入浴中なので出れません。なのでその電話攻撃は出るまで鳴り止まず出てから出れない時もあるし折り返しかけるのでやめてほしいと伝えました。いつも内容は次の日じゃダメなの?と思う内容です。出るまで電話攻撃はおさまりましたがいまだにLINEはこれでもかと入ってきます。見るのも苦痛です。そして復帰後の話もされ、普段から夜遅い会議、100人程来る集まりの受付をいつも1人でやっていました。(今、勤務している事務所は2人しかいません。本部は20人程いますが…。)今後は夜遅いのは子どもの迎えもあるので出れないかと思いますと伝えたら困ると言われてしまい、迎えに行ってからまた職場に戻って受付のわきにいさせながらの受付をしてくれと言われてしまいました。旦那は不規則の勤務の為ほぼ頼ることができません。どうしたらいいのか悩んでしまいました。上司は2年から4年ごとに変わるのですがちょうど復帰する頃は残り任期が1年弱なので育休期間を延ばそうかとも考えています。上司が変われば会議時間を早めてくれるなどの対応をしてくれるのではと希望をもっています。今の上司に会議時間を早めて欲しいと訴えても無理としか言いません。そのくせ自分の都合の悪い時、たまに土日の仕事も入るのですが日曜は都合が悪いと言われイベント等の準備受付等1人でやっており毎度日曜のイベントがある時も苦痛で仕方ありません。上司もしょっちゅう休みを取ることがあり、海外旅行に行くだのディズニーに行くだのここに遊びに行くだの浮かれた話ばかりするのに私が有給でここに行く予定なんですと話すとそこに会議とか入るんじゃないの?と言われ休みを取るな的な風に聞こえる言い方をされたりします。こんな上司と産休に入るまであと1ヶ月ほどどのように過ごしたらいいのかあと1か月だから我慢すればいいのですがもう毎朝仕事に行きたくありません。予定してた育休は1歳の誕生日を迎えて翌月に復帰を考えてしましたがこの上司と仕事をしたくなく任期が終わる残り1年弱延ばそうかと考えていますが、その場合育児休業給付金は出なくなりますよね?家のローンもあり出なくなると生活も苦しくなるので復帰するしかないのかと悩んでいます。育休中も私は教えに行かなくてはいけないのでしょうか…電話も、育休中なんて出れませんとは言ってあります。 長文になってしまい、読んでいただいた方ありがとうございます。

続きを読む

281閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私自身産休と育休取らずに退職してしまったので差し出がましいのですが、産休中は「医師から安静にするよう言われたので出社は無理です」と言えれば良いのですけど。 復帰後も1ヶ月働いて「子供がしょっちゅう熱出すし仕事するのは無理でした」と退職する人も多いようですし、保育園も空きが無いかも知れませんし。 復帰する時に上司が代わって職場環境が良ければ働く、今のままだったら復帰後すぐに「無理でした。申し訳ありません」と退職するのも考える、といった感じで良いと思いますよ。 先のことはどうなるか分かりませんけどね、子供がいるのにこの上司と仕事したくありませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる