教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法試験予備試験の独学勉強のやり方について

司法試験予備試験の独学勉強のやり方について司法試験予備試験の科目は基本7法と教養科目があるそうです。それぞれのテキストや勉強法を教えてください。 大学受験では、数学,物理,化学,などがあり、それぞれのテキストは、チャート式,重要問題集,セミナー,などで勉強すると思います。そういったこのテキストをやっとけみたいなのを教えて欲しいです。 難関大学と言われているような大学に合格できたので、時間のあるうちに司法試験にも挑戦してみたいと思っています。

続きを読む

366閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一時期独学で学習してたことがありますので あくまで一参考として市販はおそらく逐条テキストしか 出ていないと思いますが、シケタイや伊藤真先生の 独自の民法などのテキストを1通りやったら すぐ過去問ですね 行政書士試験に合格してたのもありますが 被るとこが多かったりして民法、行政法辺りはそれなりに 解けました 憲法は、これはきちんと潰す必要あり 商法会社法なんかも同じです 刑法は、法学部卒ということもありこちらは シケタイなどで応用としてやれば解けました 刑事訴訟法や民事訴訟法についても同じです 法学検定などの問題集をふせてやってました 一般知識は、ほぼ捨てました 英語とか取れるであろう科目を拾う程度ですね 一般教養には足切りはありませんので 法令で稼ぐ以外ないですね 実際、全くの平地からやったわけではないですが 独学は、短答式通過が限界かもしれません

    1人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる