解決済み
バイトについての相談です。経験豊富な方からの回答お願い致します(><) 春から大学生になる女子です。 人生で初めてバイトをはじめようと思っているのですが、2つの店で迷っています。 2つの店の条件やメリットデメリットなどを書くので皆さんだったらどちらを選ぶか教えて欲しいです! まず私の今の現状としては、 ・GWに免許が取れるまでは自転車で通勤 ・教習所に通っているため予定が不規則 ・雨が降ったら歩きになることがあるかも… ・急ぎでお金が必要な訳では無い ・長期的に働きたい ・4月からの予定が把握出来ていない このような状況を踏まえて回答お願いします。 ①カフェ(チェーン店) 時給 研修期間860円/通常880円/土日930円 早朝や夜は1020円(私が入るのは主に夜間) 家から自転車で5分程度、歩いて〜15分程度 好きなカフェでよく客として行く 店の雰囲気は良い感じだと思うが、バイトやパート内で人間関係が悪い店舗が多いとのクチコミ多数(私が行く店がどうなのかは分かりませんが) 友達が以前から働いているため友達の紹介で入るとお金がもらえる 商品が割引されるが客として行く機会はそこまでないのでお得さをあまり感じない ②書店(チェーン店) 時給 880円 昇給あり 家から自転車で〜20分程度 歩いていくには少し距離がある レンタルdvdや本を購入する時に割引されるため たくさん本を買う私からしたら良い待遇 私自身マンガも映画も好きなのでそのような環境で働けるのは魅力的 2週間に1回は行くほど好きなのでモチベーションは上がるし、ある程度の商品の場所も知っている 帰り道は人通りが少ないため夜一人で歩きで帰るとなると少し怖い このような感じです。 私としては書店の方が働いてみたい気持ちが圧倒的に強いのですが、給料がカフェの方が高いのと、免許が取れるまでは通うのが少し大変なことを考えると…という感じで迷っています。 よろしければアドバイスお願い致します!
148閲覧
どちらを選択しても、店に客として行きづらくなることに変わりはないと思います。ただ、カフェの場合は「みんな仕事してんのに、どうしてあなたは休んで、しかも自分が働いている店に来てるの?」なんて言われそうですね。なんとなくですが。 自動車通勤ができるのなら書店、人間関係で何があっても「勝手にすれば結構。実害を与えてくるならこっちもそれなりに対処しますよ」と割り切れるならカフェ、両方無理なら他の選択肢をおすすめします。ただし、書店の昇給制度によっては、書店の時給がカフェのそれより高くなる可能性はあります。私も時給が合計で150円上がりましたし。 P.S. アルバイトでも「自分の思い描いていたイメージと現実が全然違う」ということがあります。 私はラーメン屋でアルバイトをしていますが、「焼肉屋で2年働いてたし、ラーメン屋もいけるでしょ。まずは洗い場から始めて、どんどん色んな仕事をさせてもらおう」と構えてたら洗い物は遅いわ、料理提供をさせたらお客さんに間違った商品を出すわで新人~入店1年後は散々でしたよ。店長に怒られまくって全くおもしろくなかったので「今に見てろ、俺に貼られた『無能』というレッテル、嘘っぱちにしてやるから」と思いながら踏ん張りましたが。 今思えば、「新人は仕事できなくて当たり前。現場で仕事を覚えればよい。あなたが頑張るのなら、私達はいくらでも応援します」という雰囲気が今の職場にはあって、私はそれに救われたのかもしれませんね。
2つのバイトに必ず行けると思って質問していますが、行けるかどうかを決めるのは、相手のほうです。 面接で落ちたら行くことはできない。 働く条件は、受かったお店に合わせることをしなければバイトを決めることはできないと思います。 条件が悪くても、働くことが目的ならばデメリットを受け入れるしかないと思います。 バイトの条件を決めるのは、あなたではなくて相手になると思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る