教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

野菜を農協で買ってもらうにはどのような手続き、手順があるのでしょうか?

野菜を農協で買ってもらうにはどのような手続き、手順があるのでしょうか?親族から畑を頂いたので兼業農家として野菜作りをはじめようと思うのですが、販売についてまったくわかりません。 お知恵を貸していただけると助かります。

969閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①まずは農協の組合員になる必要があります。農協に行って相談すればOKです。ただし、これまで農業を行っていない場合、厳密には「組合員資格が無い。」と思いますが・・そこまで細かくは言わないでしょう。出資金として1万円~10万円は出す必要があります。出資金は農協を脱退すれば返還されます。また、加入中は1%~の出資配当がある組合がほとんどです。 ②農協によっては○○野菜部会などといった営農グループを組織しています。これらのグループに加入する必要があります。農協の営農指導員などに相談してください。 ③生産物は農協から仕入れた包装資材を用い、共通の規格で選別・出荷することが求められます。これに順応できないと、農協(市場)への出荷は事実上できません。 ④都市近郊であれば、軟弱野菜を中心に少量多品種栽培を推奨している農協もあります。レタス・ほうれん草・春菊・ナス・きゅうり・などなど・・農協の直売所や道の駅などで販売できます。規格などもいい加減で大丈夫です。 ⑤市場にしても直売所にしても、農協は「買って」はくれません。「売って」くれるだけです。手数料として売れた値段から10%~20%控除されます。このほかに包装資材(フィルムやテープ、ダンボールなど)も控除されますから、手取りは非常に少ないです。 ⑥農協に出荷せず、無人販売所や「畑直売」なども一考の余地はあります。特に少量であれば利益率は格段に上昇します。 ⑦ネット販売などは考慮に値しません。趣味ならかまいませんが。

    1人が参考になると回答しました

  • 野菜の量が余り多くない場合はJAが産直の店舗を持っている事があるのでそこで売るのも一つの手です、この場合は店の店員にシステムを聞くと教えてくれます。青果市場に持っていく手もありますが余り値段になりません、産直の場合値段を自分で付けれますが売れ残る場合もあります。青果市場は全部買ってもらえます。

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる