教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の入社手続きで3年前の会社の在職期間をごまかしたらばれますか?雇用保険、年金手帳は新規に作り直すとします。会社に問い…

転職の入社手続きで3年前の会社の在職期間をごまかしたらばれますか?雇用保険、年金手帳は新規に作り直すとします。会社に問い合した場合って在職期間って尋ねますか?また、個人情報の観点から普通は答えませんよね?直前調査で全部の会社を問い合すということはするのでしょうか。しても直前の会社ですよね。

1,221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は分かりませんが、入社手続きで総務の方か事務の方がハローワークにて雇用の手続きをする際バレル場合があります。 以前は前職は何してましたか?と聞かれる場合もありましたから。 ある日、雇用手続きに行った時、履歴書見て答えたのですが、『アレ?職歴が違いますよ。』と言われましたw 確認していたら、3つ程入社歴が記載していない事に気づきました。 その時、何時転職したかも知りました。 通常ならば履歴書をハローワークに見せるのですが、見せられませんでした。。。 私が『もう一度確認してきます。』と言ってその日は帰りました。 後日、本人に確認しても履歴書と同じ転職を言ったので、少し考え、問いただすのも止めました。 結局、ハローワークには履歴書見せないで、まぁ、誤魔化しながら雇用手続きを済ませましたが、 この場合、事務員さんが会社の社長又は上司に言わなければ、バレないと思いますw あと担当の労務士さんからも言われなければ大丈夫だと思いますが。。。。 まぁ、正直が良いかと思います。 あとで、話しが合わなくなる可能性もあるので

  • 会社によってがいますよ 全て個人情報というのであれば今現時点の情報も個人情報ですよ 自分に都合の良い解釈は後で自分を苦しめますよ ちなみに、私が知る限りでは全職場の職員の方に問い合わせを入れている企業の方もいましたよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる