教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

老人介護施設で調理員のアルバイトを探しているのですが。 朝6時~21時の中から最低3時間。 という募集内容を見かけた…

老人介護施設で調理員のアルバイトを探しているのですが。 朝6時~21時の中から最低3時間。 という募集内容を見かけたのですが、もしも8時間働くとしたら調理員は何をするのか分かる方いますか?やっぱり介護業務もやるのでしょうか。 詳細が分かる方いたら教えて欲しいです。

続きを読む

280閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護業務は無資格では出来ません。 衛生面もあるのでお手伝い程度であっても兼務と言うのは先ず聞きませんから別のものと考えてください。 インスタント食品や仕出し弁当を提供している訳ではないので 仕込み~調理~食器や調理具を洗ったり調理場清掃もあります。 ただし、1日中の仕事ではなく休憩が長い「中抜け」の場合も多いですね。 詳細は応募先に聞かないと解りません。

  • 暇ならば、簡単な介護もやらされる可能性もありますが、 3食の調理、配膳、片付け、買い物などで、 普通はそんな暇はないと思いますよ 施設次第でしょうけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる