教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。

高校生です。昨日アルバイト初出勤でLINEのグループに入ったのですが、LINEのグループに入らせていただいた時は勤務中だったのでグループの挨拶するのは後でしようと思っていたんです。 アルバイトは初めてだったのでLINEのグループ挨拶するってことを完全に忘れていました。。 さっき社員として入った方がLINEのグループで挨拶をしていてその時に挨拶していないことに気づきました。。 今からでも便乗して挨拶した方がいいですよね?! こいつ挨拶忘れて便乗してきたわとか思われますかね(;´Д`) また、文なんですけど 「夜分遅くにすみません。 明日から本格的に入らせていただきます。○○と申します。挨拶遅れてすみません。 これからよろしくお願いいたします!」 で大丈夫ですか?!

続きを読む

4,605閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こいつ挨拶忘れて便乗してきたわとは思われないと思いますよ^^*もし夜に送られるなら、9時くらいまでの時間が良いと思います^^*人によっては早く寝てしまう方や、夜遅くにLINEが来るのは迷惑だと思う方もいるかもしれませんので^^* アルバイト頑張って下さい

    2人が参考になると回答しました

  • 基本的に仕事で使うグループLINEの対応は 自分に関係している話だけにして 他は気にしなくても問題ないと思います。 私の会社でもグループLINEで連絡とりあっていますが 同じ部署の6人でLINEしていますが、毎日話をしてるのは2人だけです。 既読しても何も言いません。 仕事が忙しいなら当然で挨拶なんてしないけど普通… だって顔合わした時に挨拶しますよね。 会社や社風、そのLINEのやり方ルールなどによって違うとは 思いますけど、気にしなくていいと思います。 なんか言われたら仕事に集中してて気づきませんでした と言い訳すればよいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる