教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

帝京大学の就職実績を見たら多くはないけど都庁、法務省などに行っている人がいました。都庁や国家公務員一般職などは早慶マーチ…

帝京大学の就職実績を見たら多くはないけど都庁、法務省などに行っている人がいました。都庁や国家公務員一般職などは早慶マーチ出身の合格者が多いのにこのようにあまり偏差値の高くない大学から難関の公務員試験を突破した人はどのような意識で勉強していたんでしょうか?

1,666閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学の4年間って、専門知識を得るためでしょ? 高校までは、スポーツ全般をやって総合点で評価されてた。 で、大学では一つの種目を選んで、それ専門でやることになった。 こういう時、高校までの成績って、そんなに意味はなくなっちゃうでしょ? 小学校、中学校、高校までは一つ上の学校に受かるためだけの勉強をしてた。こういうのは営利目的じゃないからアマチュアなのですよ。 でも、大学では就職するために勉強するわけですよ。 ってことはプロを目指す事になるわけでしょ。 公務員試験だって役所のプロを目指すわけでしょ。 プロって、それに特化した才能さえあれば受かるわけですよ。 意識?そういうのは才能というのですよ。 意識で何とかなるなんて思ってるのは、貴方がまだアマチュアのせいですよ。プロの世界って、結局は才能があるかないかですよ。 ただ、成功した人は、私には才能があったなんて言いにくいから、努力とか頑張ったおかげって言いたいだけなのですよ。才能がないのに成功できるはずがないでしょ? 日本人の美徳? 日本人が海外で活躍できにくい原因なのに。

    なるほど:5

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる