教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士の資格を取るのを辞めようと考えています。

社会福祉士の資格を取るのを辞めようと考えています。正確には、資格取得の条件となる来年の実習を参加するのを辞めようと考えています。 春から大学3年で、1ヶ月の現場実習があります。 大学2年までも短い期間の実習を経験したり、福祉について勉強してきました。 しかし、勉強すればする程、自分には向いていないと感じるようになりました。 正直なところ、福祉の学科に入ったのも何となくという理由でソーシャルワーカーを目指したいという理由も後付ばかり、周りの人達のように綺麗な経験談などもありません。 来年の実習を受けるにあたり、「なぜソーシャルワーカーになりたいのか」のレポートを提出するのですが、 資格取得以外で特に思いつけるものもなく、嘘をついて綺麗事を語るのが本当に嫌だと思いました。 次に差別偏見に関して。 これだけ福祉について勉強してきたにも関わらず、未だに、社会的弱者に対して見て見ぬふりをする自分がいます。 自分は関わろうとしていないのです。 福祉を職にする方々は普通逆ですよね、突き放すなんて有り得ない話で、相手に寄り添っていくはずですから。 こうしたことができない自分が、福祉には向いていないと、そう思いました。 どうしても向いていない、やりきれる気がしないと考えるものを続ける利点はあるのでしょうか、、? あるには、あるのでしょうけど やる気がないなら辞めた方がいいですよね?

続きを読む

3,185閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • レポートとしては資格取得が目的と書いていいですし、ご自身の経験から社会的弱者について理解したいと書いてはどうでしょうか? 福祉大学を卒業しても福祉職に就く人と一般企業に勤める人は半々の大学もあります。 私は1ヶ月頑張って受験資格だけでも取得して卒業してほしいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >嘘をついて綺麗事を語るのが本当に嫌だ それだと 報告書や掲載文を 書く側となるとキツイでしょう。 アドバイスはできませんが、気持ちは分かります。 ある意味核心をついた内容です。

    続きを読む
  • >やる気がないなら辞めた方がいいですよね? 人に確認取ることじゃないですね。 自分の事ですから、自分で考えてください。 資格を取るにしても、取らないにしても…すべて、主さんに関わることです。 自分で、よく考えてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どうしても嫌なら実習止めても良いと思いますよ。 特養などになれば間違いなくキツいですし、実習が原因で大学辞める人もいます。 福祉系で生きていくなら社会福祉士は取った方が良いです。社会福祉士を取れば就職先はありますし、精神保健福祉士、ケアマネを取っても良いでしょう。 じゃあ社会福祉士が無いとダメか?というと、そんな事は無いです。卒業すれば社会福祉主事任用資格者ですし、社会福祉士は合格率25~28パーセントの試験ですから、そもそも社会福祉士を取れない人の方が多い。 それに一般企業で就職するなら必要ないです。一般的な大卒として就職活動すれば良い。一般企業の方が給料が良いですしね。 我慢して得られるものは資格です。社会福祉士を後で欲しいとなったら結構大変。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる