教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今はパートですが働いてます。20年後くらいに生活保護を受給したいと考えています。甘いですか?

今はパートですが働いてます。20年後くらいに生活保護を受給したいと考えています。甘いですか?

73閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの年齢によりますね。 正社員でしたら雇用保険がありますから、会社を辞めれば最大で半年間は失業保険がもらえます。 しかし非正規社員は雇用保険に入っていませんから 会社をやめても失業保険がもらえませんから生活保護なに頼ることもありすね。 ただし、生活保護は自立支援制度ですので 失業者が生活保護を受ければ「就労指導対象者」になり 「働いてくこと」が義務付けららてしまいます。 そして「働かなければ」就労指導に従わない者として半年くらいでいきなり「保護廃止通知」が送られて保護廃止になってしまいますよ。 満65歳からは高齢者なので就労指導は免除されていますので 「質問者さんの年齢によりますね」という回答になりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる