教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護認定調査について。 介護施設のスタッフです。 介護認定調査時に、週三回以上居室から食堂を歩きます。転倒リスクがあ…

介護認定調査について。 介護施設のスタッフです。 介護認定調査時に、週三回以上居室から食堂を歩きます。転倒リスクがあり付き添いで2から3時間歩き続け、長い時は8時から22時まで歩くときがあります。 夜勤が3人体制ですが、夕方から深夜2時3時まで歩くことも。なんなら、そのまま朝まで歩き続けます。 特に精神的な診断はされていませんが、認定調査には介護度がアガル理由になるでしょうか? 元々は介護度4で、今回認定調査が終わりましたが、気になりますので、教え下さい。 ADLは自立で審査の人も支援では?とありましたが精神、行動の所を伝えるとあ~と言われていましたが。 お願いいたします。

続きを読む

58閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる