解決済み
レジにて汚いお札の使用を拒否する。 コンビニ・スーパーのレジは出されたお札をまたすぐ別の方へのお釣りになるのですが、汚いお札の拒否について、現在働いてらっしゃる方自身・店舗ではどの様に対応されてらっしゃいますか? 検索しましたが「破れてる」または「テープで繋がられたお札」についての過去の質問などありましたが… 以下の状態の場合はどうでしょうか? ・一部か全体的に油or特殊な液で汚れている ・インクが染みている、文字が書かれている ・しわくちゃ、何回も折り曲げた上でポケットなどで圧迫されて形付いてる(広げにくい) ・折り曲げたままポケットに入れたなどで折り目も紙面も擦れた感じが有ったり手垢がついた感じがある ・破れてもインク汚れもないがずずぐろく薄汚れている 大量の小銭は使用を拒否出来ると聞きました。 汚れたお札も同様に拒否できますか? 何かの法で「拒否していい」も定められてますか?
7,303閲覧
貨幣(硬貨)に対しては同一21枚以上の使用について、受け取りを拒否することができますが紙幣に対してはその制限はありません。 では絶対に断れないかと言うと、そうとも限りません。 日常的なため意識することはありませんが、一般的な商店ではお店とお客さんで売買契約が結ばれています。 店側が「これを売ります」ということがあってからお客さんが「これを買います」となって契約が成立します。 つまり「こういう人には売らない」ということもできる訳です。 例えばドレスコードなどもこれに当てはまります。 同様に「汚れた紙幣での支払いはお断り」というような決まりがあれば断ることも出来ます。 似た事例として「自動販売機で1円、5円硬貨が使えない」というのがあります。 これは売る側が1円・5円での支払いを拒否していることになります。 このように売る側にも拒否する権利がありますので絶対に断れないわけではありません。 ちなみに汚れたり破れたりした紙幣は銀行で新しいものと交換してくれます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
レジ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る