教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はSPになりたいのですがどこの警備会社に行けばなれるのでしょうか?また求人してるのでしょうか?

私はSPになりたいのですがどこの警備会社に行けばなれるのでしょうか?また求人してるのでしょうか?

2,946閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    警備産業の特集をした雑誌を見ると身辺警備に定評のある警備会社だと東京パトロール、協和警備保障、テイシン警備です。その雑誌の記事の一文を書きます「ボディーガードは秘書と同じ。身体的な強さに加えて、気配り、目配り、心配りといった基本が大事になる。」

  • 警察官または自衛官を経て警備会社の応募に申し込む形に なります。民間の警備会社でも警護業務はありますが、上記 経験者のみを対象としているので一般求人としては出回らな いでしょう。

    続きを読む
  • きっとspとは民間の警護員のことを言っているのですか?もしあなたが若いなら警護学校がありますので入ればいいと思います。 民間の警備会社は、警察OBとか自衛隊経験者なら求人しているところもあります。一般の人でも武道の有段者なら警護民間会社の正社員に採用があるところもあります。まあ、運転と武道は出来なきゃ採用試験で落とされるでしょうが・・・

  • SP=セキュリティポリス=警視庁警備部警護課所属

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる