教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、教習所で普通自動車ATの講習を受けて第一が修了しました。 私は昔から人見知りが激しく不安症です。

現在、教習所で普通自動車ATの講習を受けて第一が修了しました。 私は昔から人見知りが激しく不安症です。見知らぬ人(もしくは関わりの少ない知り合いなど)との空間は人の評価や目が気になり居辛く、人と話しても上手く会話が続かなかったり、意思表示も苦手です。 第二講習ではグループで走行、ディスカッション、応急救護…などがあり一人で通っている自分は誰と組まされるのか不安で仕方ないです。 今の時期は同じ学校や他校からの学生(友達等と複数で来ている人)ばかりで中学の時の同級生(関わりはない)なども多く皆自己主張が強いので、もし一緒になって「運転を馬鹿にされたら…」「こんなヤツとは嫌だ」と思われ(言われ)たら…と怖いです。 自分でも少しだし、明るく前向きに行こうと励ましているのですが、 複数経験者で「こういう人は苦手だった」「こうすると良い」など意見やアドバイスがあればありがたいです。

続きを読む

676閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かにあなたは運転初心者です。でも今こそ失敗していいのでは?路上に1人ででての失敗はまずいですが、今ならまだ教官が隣にいます。それに一緒に乗る人もあなたと同じ初心者!気にせずいきましょう!アドバイスとしては、急発進急ブレーキに気をつけること!車をカクカクさせないようにすれば気にならないと思いますよ。頑張ってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる