教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について皆様、どうお考えですか?

仕事について皆様、どうお考えですか?最近、ホリエモンチャンネルを見ています。ホリエモンの考え方として、会社員というものを批判しているようなところがあり、実際新橋に朝出勤するために満員電車に乗っている人たちを「ゾンビ軍団」だと言って彼は罵っていました。 確かに、今のネット環境からあらゆる情報が溢れていて、情報を集めてフリーランスで何かしらできるような気にもなります。 まあ、何もスキルがなくても「せどり」や「アフィリエイト」で稼ぐ人もいれば、会社を立てなくてもやれることはありそうです。 ただ言うは安いが例えばホリエモンのアイデアとして「YouTubeの編集作業をやってみたっていい」 「編集に必要なソフトウェアも開発されている」などと言っていましたが、どう思いますか? 一昔前の概念として、会社員や公務員になって家族を養うということが美徳とされてきました。たぶん保守的な考え方もまだ主流なのでしょう。 しかしそれにしてもシンギュラリティもAI技術の進化もすぐ目の前に来ております。みんなプログラマーになれば良い的な風潮もありますが、そろそろ会社に入って一生家族の面倒見てもらう、という考え方も古くなると思います。 僕もなるべくなら会社員ではなくて、少ない投資で自由に働きたいと考えていますが、みなさんはどのようにお考えですか?

続きを読む

177閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    戦後日本の企業社会は2000年あたりまでは総じて成功したと言えますんで、(大)企業の社会全体に占める位置というのは他国と比べてもかなり大きいものがあります。いわゆる会社人間というやつですね。 ただ年功序列+終身雇用というのは経済成長・物価上昇を前提としているシステムなので、一部の職種では残るでしょうが主流の方式として今後残すことはできません。今はそう出来てないことによるデメリットが強く感じられる、実際に業績にも影響が出ている時代かなと思います。 遠からず「金銭解雇」「ジョブタイトル型の採用」「転職によるキャリアアップ」という、世界的スタンダードの雇用慣行のほうに寄っていくと思います。 フリーランスに関しては全体としてはごく一部の割合に留まると思います。事業を回すなら会社作った方が効率がいいですので。

    知恵袋ユーザーさん

  • YouTubeで【ホリエモン】堀江貴文の正体!! と検索すれば理解できるかと。

    ID非表示さん

  • ホリエモンみたいに思った事をずばずば言うタイプの人間は会社の仲では嫌われるか干されるかなので社員には向いていないので企業家やユーチューバーをやっているとも考える。 前にユーチューバーのヒカルが店長との話の中でヒカルは役者に向くタイプだと店長に言われていたけどヒカル自身は会社でコツコツやるのは自分には向いていないと言っていたが人間にはそんな向き不向きがあると思うんだ。 せどり、アフィリエイトにしたってやっている人間は星の数ほどおり、その中で成功するには皆と同じ事をしていては可能性は低く、成功するのは起業して成功するよりも困難だと思う。 せどりやアフィリエイトなんかは基本儲からないからその手の情報商材を商品として売って儲けてるのが現状だろう。 せどりにしたって既に皆がやっていてライバルも多い訳で商品を仕入れて売るよりも起業して売れる商品を開発し自身がメーカーになって卸した方が儲かる。 それこそ、スキルは必要ないが工場に発注したりする大きな資金が必要になるから起業する人は少ないというだけ。 世の中の原理は投資に応じたリターンなのでホリエモンはあえてライバルが少なくて金の掛かる宇宙開発をしているのだから。 少ない投資で利益を出せれば理想だけど、少ない投資で済む業種は既にライバルが沢山いて、参入の余地はないだろうから、自身で新しい商売を考えるのが理想だろう。 ホリエモンのいう事も一理あるけど、彼は逆に社員からコツコツとやるのには向いていなかったから、企業家になったと考えた方がわかりやすい。 そもそも、人の心もお金で買えるとか、そういう事を昔から平気で言っていたので、嫌われてインサイダー容疑で会社を追い出され、今回の事にしろ空気が読めなくて炎上した後の、火消しの為の後出し設定だから、参考程度で真に受けては駄目だろう。 いきなり、映像編集やプログラマーが出来ますので仕事下さいと言っても、有名でもなく仕事の実績がない所に仕事の依頼は来ないから、仕事が軌道に乗るまでは正社員よりも給料は落ちると思った方が良いし、フリーの仕事の方が簡単に儲かるなんて補償もないのだから。 終身雇用が崩壊し先派遣労働が一般的になった現代では副業しなきゃ家族を養えない人も一定数いるので今後は複数の仕事を掛け持ちする働き方も一般的になるだろう。ホリエモンがあんな発言した背景にも格差や低賃金問題がある。 本人が暮らしを豊かにしたくてスマホのアプリを開発するとか、正社員よりもお金儲けしたくて自由に働きたければそれで良いのだけど、政府が企業から献金貰って派遣労働や中国人実習制度を推進し副業ありの方針を打ち出しており、特別なスキルを持たない者は低賃金を余儀なくされて、副業しなきゃ食っていけない事に問題があるのではないのか? レジとかフロントとか人がいなくても対応出来る物がAI化されてなくなるのはわかるよ。しかし、普通にしんどい仕事とか正社員と全く同じ仕事をしてるのに給料が半分とかそんなのはおかしい。フランスでは差別待遇は違法。 外国の大学生の多くは自身で奨学金を借りて進学する人が多いから、日本や韓国ほど大学進学率が高くない反面、学生は支払った投資に対する意識を持っている人が多い。 外国は学生時からインターン経験がないと大企業はまず雇ってくれない。企業はインターン中に有望な学生を鍛えて即戦力相当にまで育てる。日本みたいに親が金を出して遊びで大学に行く連中は少ないし、希望する職種で働く事が最終目標になっているから、内定が早期に決まったら在学中でも中退する者も珍しくはなく、同じ様な考えの仲間も沢山いるのでそういう人同士で集って起業したりする土壌がある。 保守的な意見も述べたが最終的には自身が望んでやるのならば一向に構わない。

    続きを読む
  • 今後早くとも30年は AI〇〇とかなんだとかの商品を大きな会社が出し続けます まぁ玩具程度の性能ですけど イメージですよ、イメージ 売れれば会社は儲かりボーナスも沢山出ます そして出世した友人を横目に、自分はコツコツやってるわけです ホリエモンの話は夢があるけど圧倒的に早すぎです 最短でも50年、遅ければ数百年世の中が変わるまでに紆余曲折があります

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる