教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの夜勤勤務者です。質問ですがコンビニで弁当に箸をつけるのは義務ですか?私は基本的には箸やスプーンをつけます。です…

コンビニの夜勤勤務者です。質問ですがコンビニで弁当に箸をつけるのは義務ですか?私は基本的には箸やスプーンをつけます。ですが客の中には箸やスプーン、商品の温めを結構ですと言われる方もいます。必ず箸等を付けなければいけない、ではなく基本的には付けるるが第一に箸等をつけるかは志願制だと思うんです。企業が箸をつけることの取り決めを何が正解で正しいと言ってるのか、はたまた箸を付けるのがマストとされているのか。社の決まりがあるとしたら私には知りません。補足ですが私は弁当やサラダ、デザートには箸スプーンフォークを付けます。ですがカップ麺等は判断に困ります。カップ麺単体で買う人は大抵店内の給湯器でお湯を入れて食べる人が多いので箸をつけるかという判断はなく箸をつけます。ですが2、3日分の食料品(弁当以外の菓子、パン、カップ麺)を買う客には客が箸をつけて欲しいと言ってくるまで箸をつければいいのかつけなくていいのか分かりません。カップ麺を数日後に食べる場合や保存しておくために買ってるのかもしれない、そう思うからです。箸をつけて欲しかったらいるかいらないか、そのくらいのことは客から言ってほしいと私は思います。言わなれきゃ分からない、これは当然です。そもそものコミュニケーションを取ろうとせずに箸をつけてほしいなんて客の意図は店員側には分からないです。店員も同じ人間です。客の考えてることなんて大半が分からないです。それで箸をつけないから態度が悪い、やる気がないなどと決めつけられるのはとても不快です。カップ麺など箸をつけるか判断に困る場合の話もしましたが私は箸を基本的には必ずつけます。ですが店員側の義務(判断に迷う場面でも必ず箸をつける)なのか志願制(店員側は箸を言えばつけるが基本的に客側が欲しいと自分から言う場合)なのか、その曖昧な境界線はどちらが正しいのか分かる方がいたら教えて欲しいです。

補足

企業はセブンイレブンです。

続きを読む

105閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    イートインやお湯のサービスがなかった時代はカップ麺に箸をつけなくても家か会社の食堂でお湯を入れて食べるのが大半だったけど、その時は夜勤者が『箸ください』って言って箸をもらったりしてました。その時代は店員さんが『箸はご利用になりますか?』ってたまに聞いてましたね。 時代が変わってイートインとお湯のサービスが始まったから持ち帰りでも一応お客さんに聞いて入れたほうがいいとおもいます。あとからクレームを言ってくるお客さんもいるだろうし。 僕はイートインもお湯のサービスも利用したことないからカップ麺に『お箸はお付けしますか?』って言われたら『箸?カップラーメンに?、あ、はい。』ってなります。家で使ってるから便利です。

    1人が参考になると回答しました

  • お箸や御手拭き スプーンとかは入れるかどうか聞くようにはしてます 忙しい時にはもう聞かずにこちらの判断で入れたりしますが でも 付けなければいけない っていうのはなかったと思います 用度品発注してますと 正直迷います この人は果たしてこのお箸を使うのか 使わずに捨てられたら と思うと

    続きを読む
  • お箸いるかいらないか聞けば良いだけの事 それすら出来ないのでしょうか?

  • 何故、客がバイトの機嫌を取らないといけないの? 給料貰えるなら考えても良いけどね。 君もボランティアで働くなら志願制で良いと思うよ。 店長も認めると思う。でも客には分かるように胸にボランティアとつけてね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる