教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着ぐるみバイト経験者の方、教えてください! 当方女、身長152センチで急遽、明日からの土日に着ぐるみバイトをするこ…

着ぐるみバイト経験者の方、教えてください! 当方女、身長152センチで急遽、明日からの土日に着ぐるみバイトをすることになりました。 完全に未経験で、モバイルの例の黄色い鳥に入る予定です(兄弟のキャラですが、当日は一体だけ) 着ぐるみ経験がなくても大丈夫で、イベントをする店舗の方が教えてくれるそうなのですが、とても不安です。 何をどのように用意し、当日気をつけることなども全然分かりません。 着ぐるみの中の経験がある方、ぜひ教えていただけたら嬉しいです。 一応調べた限りで以下は持っていこうと思っているのですがこれで大丈夫かも教えていただきたいです。 ・着替え(上→薄い長袖2枚、下→スパッツとランニング用の薄いハーフパンツ) ・頭に巻くタオルと汗拭き用タオル何枚か ・手袋または軍手 また化粧はNGとあったのですが、店舗の方にご挨拶も必要で、すっぴんに対抗があります。 口紅をつけない薄い化粧でも辞めたほうが良いのでしょうか? 色々と細かい質問で申し訳ありませんが、わかる方いましたらぜひよろしくお願い致します。

続きを読む

2,163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前着ぐるみバイトを1度だけやったことがあります。 私の場合は送風機を使って膨らますタイプの着ぐるみだったので5.6キロあるバッテリーを背負って中に入っていました。 このタイプの着ぐるみは空気が当たるので中はさほど暑くはなりませんでした。 一般的な被るタイプの着ぐるみの中に入っていた方も見ましたが、汗だくだったので着替えやタオルは必須だと思います。 物にもよると思いますが、汗などで汚れないように服の上から白い薄い布(試着室などにあるフェイスカバーの全身バージョン)のようなものを着て着ぐるみに入っていた気がしました。 持ち物もそのくらい持っていけば大丈夫だと思います。 着ぐるみの中は視界が悪くほぼ見えていませんでした。声は聞こえるので声を頼りに動いていました。動き的には大げさに動いた方がぬいぐるみ感が出ると思います。(やっていくとわかってきます) 当日気をつけることはしっかり休憩を取る事です。エアータイプでも動いていると暑かったので水分をしっかり取ることをおすすめします。 化粧について、私は担当者の方に失礼かなと思いナチュラルメイクで行きました。 (ファンデーション、眉毛、ビューラー程度) 着ぐるみの後は崩れるので、気になるのであればメイク道具を持っていくといいと思います。 着ぐるみバイトは体力的にハードなので何セットかに分けられてやると思います。 私の場合は15分出て30分休憩という形でそれを5セットやりました。 大変だとは思いますが、体調には気をつけて頑張ってください!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

着ぐるみ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる