教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在庫管理について質問します。

在庫管理について質問します。小売業の在庫管理を担当することになりました。 各社10社ぐらいと取引していて、商品の種類は、総じて1000種類ぐらいあります。 売上は年で5億に届くくらいです。 在庫の狂いが最近酷く、管理の方法としてバーコードシステムを取り入れようという話が出ています。 現実的に考えて導入するべきどうか悩んでいます。 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

103閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    POSやバーコードのシステムはメリットとデメリットがあります。 管理はデータで閲覧でき、在庫・在庫金額などリアルタイムで 見る事ができますが、その出し入れに手間がかかったり・・・・ 毎月か、半期に一回か、在庫の誤差をチェックする必要があります。 ミスか、従業員の持ち出しか・・・いろいろですが、5億なら それなりに誤差がでて、誤差修正が必要なんです。 物凄く在庫があって、金額が大きい会社は入出庫もすべてスキャンを 1個1個しますが・・・ あなたの会社の場合はどれがいいか考えた方が良いと思います。 なのでシステムを入れたら発生する作業・・業者の数社に聞いて 調べる事で、どんな負担やメリット・デメリットがあるか・・・ これによりコストが似合うかを調べることです。 大手は例えば、中国の工場ですでにバーコードや値札が付いて 入荷するので、日本の手間が無いので・・簡単になる場合がありますが ここらも考えないとダメですね。 仕入れなら・・・社内で付けていたら、それを付ける人が必要ですし。

    1人が参考になると回答しました

  • >現実的に考えて導入するべきどうか悩んでいます。 スクラッチのシステムを入れるのなら導入、既存品でとか思っているのなら非導入。

    ID非公開さん

  • 誤差の原因はちゃんと把握していますか? 仮にシステムを導入しても、入出庫の数量入力がヒトで行っており、その入力ミスが原因であれば、何も解決しません。 「システム導入ありき」で考えるのではなく、いかにヒューマンエラーを減らすかを考え、その解決策としてのシステム導入なら良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • うまく取り入れられたら誤差は減るでしょうね。でも手間は増えるかもしれませんよ。最終的には会社はどうやって利益を多く挙げるかが重要なので在庫はピッタリだけど、機器は高いし、人材は倍は必要だ、時間もかかるようになったじゃ本末転倒ですからね。 そのあたりの試算を含めて業者に依頼してはどうですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる