教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務として働いていますが

経理事務として働いていますが私の仕事は経理でしょうか? 今度転職の面接を受けるのですが 職種を聞かれた際に経理と答えてよいのかわかりません。 実際の仕事内容は ・立替経費の計算や確認 ・勤怠の確認 ・給与データ作成 ・資金繰り表作成 ・インターネットバンキング、銀行窓口での支払 ・小口現金出納帳管理 ・各種保険加入手続き(申請書作成まで) ・証票まとめ ・入退社管理 ・有休管理 総務と言った方がいいのですか? むしろ総務、人事、労務、経理ってどう違うのですか?

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    総務系の仕事を多くやられている感じがしますね。 あなたの会社がどのような 部門分けをしているかが よく判らないですが、 総務の中に経理がある会社もありますので、そのままの部署名で 説明してもよいのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる