教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラミング技術と語学力を結びつけた働き方について。

プログラミング技術と語学力を結びつけた働き方について。みなさんこんにちは。 私は現在2年生の大学生(文系)です。 この4月から3年生になるということで、就活についても本格的に考え始めました。 私は、大学1年生の夏に中国語の勉強を始め、現在では日常会話程度なら普通にこなせるレベルまで来ており、このまま大学卒業(できれば就活の頃)までにビジネスレベルまで引き上げたいと考えていました。 しかし、社会に出れば「何か1つは出来て当たり前」であること、また、語学学習の白熱化やIT産業(AIなど)の進展、業績の好調な企業でさえ希望退職者を大量に募り始めている現状などを見るうちに、 「ネイティブ未満の語学力1つだけでは大した武器にもならず、就活の際や社会に出てからも、せいぜい帰国子女やハーフ、AIなどの下に埋もれ、消えていくだけ。そうならないためには、他にも手に職を付けられる技術が必要」 だと感じるようになりました。 そのため、IT業界において日中間の連携による業務が盛んになってきていることに目をつけ、プログラミング言語などを学んで語学力と複合的に利用することで、仕事につなげられないかと考えました。 そこで、プログラミング言語などについて調べてみたのですが、 ・RubyやJavaScriptのようなプログラミング言語から、VBAやHTMLのようなまた少し違った性質のものまである ・システム言語やフロント言語などの違いがある ・SEとプログラマーは全くの別物で、例えば、ひとえにSEといっても、その専門は多岐に渡る ・AI,IoTなど、分野によっては自分のような専門外の文系学生には圧倒的に不利である ・「定番」といえるような言語はなく、目的に応じて目指すところが大きく変わってくる など非常に複雑で、自分は将来の目標に向けてどういった勉強に取り組むべきか、明確には分かりませんでした。 そこで質問なのですが、 (1)私が希望しているような仕事(語学力とIT技術を結びつけられる仕事)に、需要はあるのでしょうか。 あるとすれば、それはどういった職業になるのでしょうか。 (2)そういった働き方が可能である場合、これから私はどういった勉強に取り組むべきでしょうか(例:〇〇を身に付けておくべき / ✕✕という言語を勉強するべき など) (不可能である場合には、シンプルにおすすめのプログラミング言語などについて教えて頂けたらと思います) 長文になってしまい、申し訳ありません。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    よく勉強されていると思います。知恵袋に来る質問の中ではピカイチレベルで好感が持てます(笑) 文系から開発職になるのも可能ですが、必ずしもそこにこだわらなくても良いです。理系卒IT職でも実際のゴリゴリした開発には関わっていない人も沢山います。 (1) ・営業(日本企業の中国への営業、あるいは中国企業の日本での営業) ・サポート(カッコ内同上) ・オフショア開発のブリッジSE このへんがまず、IT系で語学が生きる領域として挙げられます。これらはどれもプログラミングスキルとしてはさほど高度なものは要求しません。 (2) 理系の1年生がとりあえずやるものとして「C、Java、Python」このへんのどれか入門書一冊というのがあります。これらは得意領域はそれぞれありますが変な癖がなく、また実際に幅広く使われてもいますので、初学者に対し定番と言って良いです。まあCは今はローレベル寄りなんで外すとしたら、JavaかPythonですね。 また「基本情報処理技術者試験」というのがありますので、IT関連の基礎知識を満遍なく学べるのでおすすめです。(C/Java/Pythonの問題も選択制で出ます) あとは日中(台湾も)のビジネスの構造を勉強して、お互いに何を売っているのか、良く研究してください。 基本的に工作機械は日>中、半導体やコンシューマ製品は中(台)>日、炊飯器とか(笑)一部が日>中の流れ、というのはご存知かと思いますが、中国と言っても広いので、どこを相手にするかでも変わってきます。 https://www.recordchina.co.jp/b765526-s0-c30-d0148.html

  • 1.正直、あまりないです。開発の際に中国と連携するブリッジSEという職種がありますが、今は中国人が流暢な日本語を話すので、正直ブリッジSEは不要です。中国の旧帝大クラスの大学から新卒で日本にやってきますが、ほぼアニメ好き(男女とも)で、日本語もマスターしている状態です。 2.SEも組み込み系は理系なので無理ですが、大半は文系から就職可能です。プログラミング言語は新人研修でやるので、フロントエンド/サーバサイドみたいな話は不要です。普通にJavaかPythonの本を一冊読んでおけばいいレベルです。 AIは大学2年レベルの数学が基礎となっているので、仕事にするなら理工系の院卒までやらないと厳しいです。理系であれば独学でいける場合もあります。AIエンジニアという職種はほとんど無いです。既存のシステムエンジニアがAIをやっているケースが大半です。 大学のうちにやっておいた方が良いことはTOEICです。まず就活の際に点数を書いたりするし、面接でも英語スキルを聞かれるケースがあるので直接的に有利になります。また、ITはGAFAが先行している業界なので情報は英語が早いです。日本語に翻訳されているページもありますが、情報が古かったりするので英語が読めることはアドバンテージになります。 Google:Tensorflow https://www.tensorflow.org/?hl=en Amazon:AWS https://aws.amazon.com/?nc1=h_ls Facebook:React https://reactjs.org/ Apple:Swift https://www.apple.com/swift/ 同様の事が中国語でも言えるかもしれませんが、私はまだ必要となるケースになったことはありません。

    続きを読む
  • (1)ブリッジエンジニアはどうでしょう? (2)サーバーサイドの言語を何か一つ習得してると強いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる