教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の試験で、難関なのはどの分野?

一級建築士の試験で、難関なのはどの分野?

関連キーワード

222閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ●計画・・消去法での解答。 過去問が通用しない感じ。 ●環境・設備・・2級の延長の感覚 内容を理解すれば答えが導ける ●法規・・2級の延長の感覚 2級の応用編 ●構造・・2級の延長の感覚 2級の応用編 ●施工・・2級の延長の感覚 2級の応用編 上記から、計画です。 順番は 法規<施工<構造<環境・設備<<計画 でした・・

    1人が参考になると回答しました

  • 一番とっつきにくいのが法規。しかしやり込めば一番確実に高得点狙える。 構造は理屈が分かっているとかなり高得点狙える。理屈を理解するには参考書を読み込むのが一番だけど時間も必要。 施工は現場を見たり知っていれば比較的高得点。施工管理技士の問題も役立つ。 とっつきやすいが頭打ちになるのが計画と設備。あまりに範囲が広く知ってるか知らないのため7割くらいが限度。ここで満点近くいく人がいるのかと思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 完全に計画と施工。 本番で一度も見たことがない問題がでる。 逆に法規と構造はいつも甘め。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる