教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士を目指しています。

税理士を目指しています。現在大学院の1年で簿財を持っています。院免する予定なので、あと1科目取得する必要があります。今年8月に受験します。 就職で質問です。どのタイミングで就活を始めれば良いのでしょうか。大手の事務所が良いのか、個人の事務所なども分かりません。

続きを読む

244閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 失礼な言い方をしてしまえば、 ①就活時期も②就職先(大手、個人)も ご自身で考えて判断してください。 特に①はです。 参考程度に ①について 8月試験後でも間に合うと思いますし、その合否が 出てからでもあると思います。 あとは個人の考え方です。 ②について 大手、中堅、個人でそれぞれでメリットデメリットがあります。 あなた自身が試験結果を含め、どう考えるのかによっても 全く違いますよ。 当たり前ですが社会人としての研修、税理士業務の研修などは 事務所によって様々だと思います。 大手…人材は欲しいと思います。 ただ、院免では厳しいかもしれません。 要件が3科目以上合格や法人税又は相続税など限定されている 場合が多いです。 海外取引、組織再編など特殊業務が多いイメージ 中堅…人材は欲しいと思います。 募集も2科目以上という事務所が多く(3科目ある) 中小企業を中心に個人事業も含め、税理士業務を一通り 行うイメージ。早くから担当を持ち顧客との対応も 学べる可能性高い また、部門によっては特殊業務もあり得る 個人よりも研修制度は充実している可能性高い 個人…完全に事務所によって人材の募集は異なる。 比較的、求める要件は高くないが、4科目や5科目など 独立開業しそうな人間を好まない事務所もある。 個人事業、中小企業の顧客が大多数であり、税理士業務を 一通り行う。さらに中堅よりも業務範囲は広く相続税申告も 触れる可能性あり (中堅以上だと相続部門がありそっちに業務を集めている事もある) 私、個人の考えとして まず 社会人経験が無いのであれば、事務所の規模よりも 社会人としての初歩の研修(電話応対などの基礎)も含め、 新人研修制度が充実している事務所が良いと思います。 次に 担当者として顧客を1人で20件前後を持て、 経験を積める事務所が良いと思います。

    oio********さん

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる