教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設警備員を経験された方にお聞きしたいのですが24時間勤務の際の空き時間に何をしていましたか?

施設警備員を経験された方にお聞きしたいのですが24時間勤務の際の空き時間に何をしていましたか?

903閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    施設警備員としてお答え致します。 休憩・仮眠、以外は全て何かの業務に従事して居ます。 空き時間は、自分で作る物です。 一番作り易いのは、深夜の受付・モニター管理業務です。 誰も来客は有りませんから(慣れれば来る時間と人物を覚えます)、 モニターも見てるだけですから。 深夜ですので、お腹が空きます。 私はおにぎりを買って用意して置きました、(2個が許容される範囲でした)食べながらモニターを見て居ました。 これは、隊長も黙認してくれます。 スマホやゲームを行ってる隊員には、厳しいお言葉が帰って来て居ました。 (理由は、モニターに目が行かないからです) 様は要領です、業務に影響が及ばない事を行って居れば良いのです。 他の時間帯は、周囲の目が有りますから真剣に業務に従事しなければなりませんので、空き時間は有りませんでした。 派遣される物件の因る違いは大きいです。 一人物件ならば、忙しいですが、自分で1日の仕事の順番をその場に適したやり方で決めますから、空き時間も比較的に作り易いですが、 原則として、おにぎり・カロリーメイト、等を食べる以外の事は、 行わ無い様にするのが、一番間違い有りません。 以上、参考にして下さい。

  • 私の配属先は小さな工場ですが詰所は冷暖房、冷蔵庫、ポット、テレビ完備です。工場が稼働してる平日はお客様に挨拶したり入退場するトラックのナンバー確認をします。あとお茶やコーヒーを飲みながらスマホでネットサーフィンです。 土日や長期連休は無人になるので眠ければ門を閉じ機械警備をかけ仮眠室で爆睡したりご飯食べたり、テレビを見て過ごします。 他の警備会社ならクビだと思います。

    続きを読む
  • 休憩の半分の時間は睡眠 半分の時間はラジオ聞きながらお勉強してました モニター監視のお時間は私以外はみんな寝てましたが モニター監視で寝るのはおすすめはできません 寝てるのは勤務態度が良くないから 人数が足りないから雇われているだけで 普通の人が入ってきたら干されます さすがにもたー監視の時間は本読んだりはしません ラジオ聞いていました 眠くなってきたら スースーする目薬さしまくって寝ないように頑張ります 巡回の時間は念入りに見回りしても 半分の時間は空くので お勉強です まぁ普通に、勤務態度はどう評価されるか? 仕事中にそれってどうなの? というようなのは おのずと 休憩中と 巡回いってきた余りの時間の 警備員のお勉強ならぎりセーフかなと

    続きを読む
  • 24時間勤務のうち昼間は他の隊員と交代で各ポジションでの業務でした。 夜間は巡回や出入管理。 空いてる時間は食事にテレビ。 スマホが無い時代だったので暇でしたねw 今の時代ならスマホで動画やゲームでもできましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる