教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業、公務員の職種一覧

ブラック企業、公務員の職種一覧・トラック運転手 ・警察官 ・消防士 ・役場 ・土日祝日勤務している会社 ・駅員 基本的に土日祝日出勤、24時間体制の職場ってブラックだよな? 正月休み、ゴールデンウィーク等に休めないってなんか可哀想 人生無駄にしてる感あって辞めたくならないんですか?

続きを読む

634閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    土日祝日とゴールデンウィークに休んでるのって 学生と無職だけじゃないんですかね実際

    1人が参考になると回答しました

  • そういうのをいらぬお世話と言います。 警察官、消防士などはそういうのを含めて希望してなった職業です。それを皆んなが休みの時に休めないから可哀想など思うのは勝手ですが、、 身内数人その仕事ですが本人達は休みについては割り切ってなってる仕事なので別にいいらしいですよ。 休みは貴方が心配しなくてもありますから。

    続きを読む
  • 可哀想って言ったって必要な仕事だし、彼らは望んでやってる訳だからいいじゃない。あなたはその恩恵を受けてるんだし。彼らにはあなたに可哀想って言われる筋合いはないと思います。 前の回答者さんのおっしゃっている通り、ブラック企業はともかく、公務員はしっかりと休みはありますよ。非番も有給も。ご心配なく。

    2人が参考になると回答しました

  • 24時間体制ですが、非番・休みがあるので休みは多いですよ。 また正月・GWも休めないわけではありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる