教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の2月に入社した部下の話です。

今年の2月に入社した部下の話です。新人が入社して約10か月が経ちました。 自分 25歳 入社して8年目 部下 23歳 入社して10カ月 です。 自分が仕事の事は教えています。 今はまだ「新人」と言われている状態ですが、どれくらい経ったら「新人」という枠をなくしていますか? そして、どのように教育をしていますか? 会社は鉄道関係の会社で、部下は鉄道マニアで、元々鉄会社に就職したかったみたいです。 色々と教えていく中で、「〇〇君はこの作業はもう出来るようになった?何か、分からない事とかない?」と聞くのですが、鉄道マニアとしてのプライドが高いせいなのか、「大丈夫です。出来ます。」としか答えません。確かに、覚えが早い人も要領がいい人もいるのでしつこくは「本当に大丈夫?」とは言いませんが、普通だったら初めてする作業や教えてもらった事はメモを取ると思うのですが、部下は全然メモをとらないのです。本当に100%出来るなら良いのですが、やらせてみると全く出来ません。 しかし、本人は「こうだったかな、やり方はこうでよかったかな」みたいな感じで自分勝手に作業を行なって、結果出来てないのに出来た、これで良いと思っているのです。 「大丈夫て言ったのに全然出来てないじゃん」と言うと「えっ?なんで怒られるの?」みたいな表情になるのです。 自分も作業を行うので部下の作業する姿をずっと見ることが出来ないのですか、作業中に注意をしないと「このやり方でいいんだ、これでいいんだ」と自分勝手に解釈して自信満々な感じになります。 分からなかったり、出来ないなら聞くなり、やってもらうなりしてもらえばいいのに、いっさい聞こうともして来ません。 新人だからミスする事は許されるとは思いますが、ミスを2度としないために注意をして、教えているのに、その内容すらもメモしません。 また、部下は全く「ホウ・レン・ソウ」が出来ません。「任せた仕事が終わったら連絡して」と言うのですが、連絡をしません。その前に、任せた作業を就業時間ギリギリまでやります。 任せた仕事が終わったら次の作業を考えていたのですが、、、任せた作業を出来るだけ早く終わらせよう、出来るだけ時間をかけないようにしようとする姿を見たことがありません。 先輩や上司が重いものを持っていたり、運んでいたら「かわります」とは言わず「かわりましょうか?」というのです。しかも、自分が「先輩に荷物を持たせるな」と言わないと動かないし、しかも嫌々ながら言うのです。 他の部署の人が優しく接すると、調子に乗るし、この前忘年会があったのですが、上司や先輩は飲み会の場で嫌な事や仕事の事で怒ったりしないじゃないですか?なので、みんな優しく接するし、話しかけるし、ギャグ言ったりする場じゃないですか? しかし、その部下の性格上、「この人は優しいからこう接しても怒らない」と勘違いしていると思うのです。その忘年会の幹事が、その部下には声かけたから言わなくてもいいよ、と言われました。なので、当日に「今日は忘年会あるから片付けは早めにね」と課長が伝えたら「えっ!聞いてませんよ!知りません!」と切れた口調で課長に言っていたのです。 1年も経ってない社員が課長に向かってその言い方は普通出来ないと思うのですが、、、 ましてや、先輩や上司に1回もお酒を注ぎに行かないし、注文を聞こうともしないし、先輩が横に座ったのにグラスを交わそうともしないし、、、 お酒を飲みつつも、気遣いは大事だと思うのですが、、、 仕事できるうんぬんよりも、社会人として、人としてのマナーや常識が全然出来ていないことに本人が気付いていないのが、、、 あと、部下は鉄道マニアなので休みの日は、しょっ中県外に行って電車を見に行っています。 別に休みの日は何をしても良いと思うのですが、毎週休みの日になると出掛けるみたいなので、休みの日に会社で何か起きた時に非常時の呼び出しがあるのですが、その時はいつも呼べません。 同じ部署の人が誰一人休みの日に呼び出せないような状態を作るのはいけないので、最低でも誰か1人は対応できるようにしています。 その部下には「〇〇君は毎週県外みたいだけど、誰か1人は何か起きた時には出れるようにしてるんだよ?県外になるな、ては言わないけどもう少し考えた方が良いと思うよ?まだ1年も経ってないからあんまりそういう事しない方がいいよ?」と言うのですが、全然治りません。 なので、自分がほとんど対応出来るようにしている状態です。 仕事で何度言っても同じミスを繰り返す、ホウレンソウが出来ない、プライドが高いから聞こうともしない、出来てないのに出来ていると勘違いをしている、これくらいのミスは会社に影響はないだろ、優しく接すると調子に乗る、マナー・気遣い・常識が出来ない、メモを取らない、、、などなど 正直言って、もう面倒みはしたくありません。

補足

アドバイスを宜しくお願い致します。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    酒の席や、ビジネスマナーについては、躾の問題だね。社会人としての最低限のルールとマナーがあるけど、それまでの人生において、学ぶ機会が無かったのか、本人に学ぶ気が無かったのかのどちらかですね。 仕事外はさておき、仕事の面において、まともに業務遂行出来ないようであれば問題ですね。趣味なのと、生業なのは別問題ですから、仕事はしっかりと覚えさせなければなりません。手順についても、メモをとれ。次は教えないぞ。の姿勢で臨まないといけません。 これは、本人の気づき「成長」があるか、無いかですが、危機意識を持たない人間は、改善しようと考えないものです。 次は教えてもらえない、やらかしたら大変だ!と、危機意識を持てば自然とメモをとるものですね。 保線屋さんとて、ハンドルは握らないし、信号換呼もしないと思いますが、基本動作があるはずです。保守作業で列車間合いだけでなく、夜間線閉作業もあるでしょう。その中で憶測で作業する、またはさせる事ほど、危険な事はありません。再三に渡り、指導育成し、改善が見られないようであれば、助役や現場長に相談しましょう。

  • まぁここで放棄すればあなたの評価はマイナスなわけです 人を育てるのはとても難しいです 自分もお酌や機嫌取りは全くしない部類なのでコミュニケーション云々はわからないですが、仕事に関しては間違ったのならゆっくりでもいいから出来るまでやれと伝えますけどね そしてそれをメモも何もしていないのなら手順書を持ってきてやらしましょう そこはなあなあにさせてはダメですよ

    続きを読む
  • 誰がこんな長文読んでアドバイスするんだよ。 最初の方しか読んでないけど 伝えたいことは簡潔に伝えろよ どうせ部下にも伝わってないんだろ というアドバイス。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる