教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働き方改革の大きな間違い

働き方改革の大きな間違い残金時間を減らすために、労働時間に規制を掛ける これで、働いている人達に何が変わるのですか? 殆どの人達が、残業代ありきの給料です 問題は、何故こんなに労働時間が長くなるのかです、全てとは謂いませんが 一部に、生活残金と呼ばれる事をやっている人達が、いるのも事実です 働き方改革をどう思いますか?

続きを読む

97閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    減った残業代を補う制度も併せて実施するのが本当の働き方改革。 また残業時間をただ減らすことが働き方改革なのではありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 働き方改革を成功させるには、インセンティブを多くするような給与に変えるべきですね。 今の日本の多くの労働者は成果に関係なく、「労働時間=報酬」だと考えているのに対し、残業規制しても反発を招くだけです。

  • 大きな間違いなのは残金が減らない人ですよ。 減らない人がいたんでは減る人たちの示しになりません。 それで減らないとなると当然、働き方改革とは真逆の労働体制に逆戻り。 結局は働きたいが為の長時間労働に憤りを感じる人が増えます。 逆に働かせ方改革で長時間労働にしていくのであれば、人はいりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 働き方改革は、こういうものです。 https://youtu.be/1PaJh79-sI0 様々な問題が指摘されてます https://youtu.be/Dh2B3CyWSF8

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる